旦那です


昼間の散策で疲れたので、、、あとはホテルでのんびり。

夕食もルームサービスで軽く済ませてしまった。

暑さに慣れていないだけあって、疲れるね。


田園調布徒歩30分生活 ~結婚準備編~-フォーシーズンズ サヤン


ルームサービスのミー・アヤム。ミー=麺、アヤム=鶏肉。

スープは後から入れる。
田園調布徒歩30分生活 ~結婚準備編~-フォーシーズンズ サヤンの夕食


蚊がいるので、蚊取り線香は必須。
田園調布徒歩30分生活 ~結婚準備編~-フォーシーズンズ サヤンの夕食


リビング。
田園調布徒歩30分生活 ~結婚準備編~-フォーシーズンズ サヤンの夕食

旦那です


ウブド市街散策は3時頃に切り上げ、ホテルに戻ってアフタヌーンティ。

昼間は晴れていたけれど、雨季なので夕方頃から雲が沢山。

夜には雨が降ったみたい。


田園調布徒歩30分生活 ~結婚準備編~-アフタヌーンティ

田園調布徒歩30分生活 ~結婚準備編~-アフタヌーンティ

田園調布徒歩30分生活 ~結婚準備編~-アフタヌーンティ

ロビーでは夕方ごろから鉄琴を叩くおじさんが。

休憩を入れながらも、夜中まで叩き続けるから結構たいへん…。
田園調布徒歩30分生活 ~結婚準備編~-鉄琴おじさん

↓広いロビーの隅っこで叩くおじさん…
田園調布徒歩30分生活 ~結婚準備編~-鉄琴おじさん

旦那です


ウブドといえば…ウブド宮殿。

そして、その向かいにあるIBU OKAというお店のバビグリン。

バビグリンとは豚の丸焼き料理で、もともとお祝い事などに食べるものらしい。


ただ、、、バビグリンは油こってりなので、

油が体に合わないと、お腹を下す日本人が多いらしい。

今回は、15時頃に行ったら既に売り切れだった。。。

どうも、中国からの団体客が買い占めてしまったらしい。

確かに大型バス数台で乗り込んでいた…バブリーです。


田園調布徒歩30分生活 ~結婚準備編~-イブオカ

↓ウブド宮殿は、夜になるとダンスが見られるらしい。
田園調布徒歩30分生活 ~結婚準備編~-ウブド宮殿


↓面白いお菓子。

「きんくま(コアラのマーチ?)」

「すいじょうき じゃがいもビスケット(謎)」
田園調布徒歩30分生活 ~結婚準備編~-面白いお菓子

宮殿近くにあるカフェ ロータスも有名。カフェ内にこんな風景が。
田園調布徒歩30分生活 ~結婚準備編~-カフェ ロータス