旦那です

今日は八芳園さんにもらった見積もりをチェックしてみます


八芳園は白金台にある専門結婚式場。

自分らは専門結婚式場を使う気はあまり無かったのだけれど、

ものは試し…ということで行ってみたのでした。

見学に行った仏滅の土曜日も沢山の新郎新婦がいてびっくりしたな。


やはり、自分らには合わないなぁ…とは思ったのだけれど、

・こだわりの演出をしたい!

・個性的で豪華な会場でやりたい!

という方には良いのでは。


見積書は、

・招待客60名

・実際に利用した人の平均的な内容

・後からあまり追加費用が発生しないように全ての項目をカバー

で出してもらっています。


閑散期では15%ぐらい安く見積もってくれた。

もう少し頑張れる?


まず…基本パッケージみたいなものがあって、

これが88万円。これに、基本の花やらドレスやらが含まれる。

だから、それらが高いのか安いのかよくわからない…。

メインテーブルの花が35000円相当と言っていたので、

やはり「基本」パッケージということです。


ドレスの持ち込み料31500円、引き出物の持ち込み料525円と

この辺は結婚式場だけあって、やはり高め。


ちなみに、八芳園では試食を二人で3150円で楽しめました。

フルコースに近い内容だったので、それはえがった…。

(ある程度、真剣に検討している人にしか試食をさせてくれないみたい)


↓閑散期(真夏…の大安)の見積もり(1ページ目)
田園調布徒歩30分生活 ~結婚準備編~-八芳園  見積もり


↓閑散期(真夏…の大安)の見積もり(2ページ目)
田園調布徒歩30分生活 ~結婚準備編~-八芳園  見積もり


↓繁忙期の見積もり(1ページ目)
田園調布徒歩30分生活 ~結婚準備編~-八芳園  見積もり

↓繁忙期の見積もり(2ページ目)
田園調布徒歩30分生活 ~結婚準備編~-八芳園  見積もり


会社帰りに、挙式・披露宴用のヘアメイクと
中座後のヘアのリハを行いました。


ワタシはWD1着で通すのですが、中座後に
ガラっとイメージチェンジしたいという欲求もなく、
むしろアップヘアのみでいいんじゃないか、とさえ
思っていたのですが、トイレ休憩の死守ということで
とりあえず髪型は変えることに。


挙式は無難に夜会巻き(っていうんですかね?)を希望。
ヘア完成後、ティアラをセットしていただいたのですが、
やっぱりやっぱり似合わな~い。。
なぜ~なぜなんだ~!!!と嘆いてもしょうがないので、
会場装花を担当していただいているゴトウ花店の方に
来ていただき、その場で生花のヘッドドレスの打ち合わせ。
シンプルに白の薔薇で作っていただくことに。


挙式後、披露宴前半はロングベールを取るだけで
そのまま夜会巻き&生花スタイルで。
ちなみにセルリアンでは、ベールアウト(ベールをはずし髪型を
整える作業)に5000円かかります。

でも披露宴会場があまり広くないし、ベールは挙式だけ
とりあえずズルズルひきづれれば満足だったので、
披露宴では取ることに。


ヘアチェンジは、ダウンスタイルでカールしてもらう感じで、
お母さん作のブーケとお揃いのヘッドドレスをつけることに。
花材はカラー(赤)とスイトピー(ピンク)です。


ベースメイクは、とりあえずブライダル用メイクで
試してみたのですが、これが凄かった。まるで宝塚wow!
おそらくドーランなるものかと思いますが、シミなんて
見えなくなるし、そのカバー力たるや凄いんですがね。。
大笑いしてしまったワタシなのでしたキャハハ


ポイントメイクに関しては、全て色味を指定し、
わりとスタンダードな花嫁らしいメイクに。


化粧崩れ具合を確認したかったので、リハの化粧を
落とさずお家に帰りました。電車の中でも視線を
感じましたが、なによりリアクションがすごかったのはカレ。
部屋に入るなり、「どーしたの?!その化粧!」と。


確かに普段のお化粧の何倍も濃いし、普通の服装には
メイクがかなり浮いちゃってるけど、ドレスを着たら
きっちりメイクの方が正装感があるかな~とも思ったり。
写真撮影もおうちでしましたが、やっぱり写真写りは
このメイク確かにいいかも。


が、ワタシの場合(年なので)時間がたったとき、
シワが変に目だってくっきりなる(だって厚塗りなんですもの)のと、
自然光が入る会場なので、間近で顔を見られた時、
とてもじゃないけど耐えられる状態にはないであろう
ことから、ベースメイクは普段使っているSK-Ⅱのリキッド
ファンデ+サロンの強力カバーをほこるコンシーラーで
普段よりしっかりめという感じでお願いすることに。


リハってやっぱり大切ですねニコニコ

エステはひたすら顔のみ、POLAさん頼り ですが、
ど~も最近肩こりがひどく。。
オフィスの下階に入っている「てもみん」にでも
行ってこようかしら?と思ってたのですが、
ちょっとばかし色気も出たりなんかして、エステ
寄りのマッサージのほうがよかろう、
ということで、早速ネットで検索!


自由が丘の『engage 』さんに行ってみました。
個人エステサロンということで、若干予約とりずらめですが
こじんまりと一室で丁寧に施術していただけます。


初オイル・リンパマッサージということで、
物凄い力強いマッサージに最初は驚きましたが、
やみつきになる感じですにひひ


こりをごりごりほぐしていくって感じで、施術後は
体がすっごーくだるくなったのですが、ワタシの場合、
次の日から体は軽くって。コリもなく絶好調。

施術直後のだるさから、筋肉痛になるのでは?と

思っていたのですが、ワタシは全くなかったですえっ


ワタシの場合、マッサージ目的でしたが、利用者の
ほとんどの方は痩身目的だそうです。
(効果ありそうですよ、だって汗ダラダラですもん)


ワタシは今回ボディ80分(毒素排泄リンパマッサージ腰
+上半身(50分)、ヒートマット(20分)、お仕上げ(10分)
で、前日までの割引特典で8,400円でした。


お値段がこの手のマッサージでは、かなりお手頃だと
思います。是非また訪れたいサロンです。