旦那です
今日は、挙式・披露宴の
スナップ写真のカメラマンさんについて。
会場ホテルの写真館にお願いすると、
当日まで、どんなカメラマンさんが撮影してくれるのかすら分からないシステムで、
細かいリクエストも聞いてもらえない様子だったので、
カメラマンは自分で探しました。
希望条件は…
・写真がうまい(当たり前…)
・機材はキヤノンのデジ一眼(自分がキヤノンユーザーなので)
・RAWデータ(Jpeg圧縮する前の高bitデータ)で撮影してくれる
・撮影して欲しいもの(手作りアイテム、友人)のリクエストを聞いてくれる
といったところ。
まず…高いお金を払ったブライダルカメラマンでも、
すっごく下手な人がいるので注意…。
義理の弟の時のカメラマンさんは、明らかに技術不足でびっくりした。
RAWデータで撮影してもらうと、
撮影後でもある程度露出(明るさ)や色味の調整が可能。
露出や色味は結局「好み」の問題だと思うので、それ位は自分で決めたい。
でも、RAWデータで撮影してくれるところって殆ど無いです。
結局、フリーで仕事を受けている女性カメラマンさんにお願いしました。
リクエストを全て聞いてくれて、料金もリーズナブルで良かった!
続きは後日…。