うちのほうも例外いなく
地方都市の典型例と言える
「ドーナツ化」が進んでいますorz



市街地の商店街に空きテナントや
シャッターが閉ざされた店舗が増え、
どんどん郊外に大型商業施設が
進出してきていますshock*


栄枯盛衰とか、時代の流れとか
ひとことで済ませれば
それで終わりなのですが……何だか
取り残される寂しさと言ったら
例え難いですけど悲痛なものがありますnamida*








こちらも商店街が隆盛を極めた頃に
建てられた映画館です。


「ハリー・ポッター」の
初期シリーズのポスターが
掲げられたまま、時が止まっています。。。


今や、映画館はほとんど
大手シネコンばかりですからねuwa-n!!*




ただいたずらに
「昔はよかった」とは言いません。



それでも、懐かしい風景を
知る人が徐々に減りつつあることに
一抹の寂しさを感じずにいられません。。。