ボイラーオワタww奈落へ真っ逆さまww | *・゜゚・ドスコイパイナポー・゜゚・*

ボイラーオワタww奈落へ真っ逆さまww

PM1:30から試験開始。
↑AM,PMって数字の後につけるものらしいね
結果2:00p.m.ぐらいにはほとんどの人が終わってて
2:30p.m.の退出時間にはほぼ全員が\デデーン/

残ってた人カワイソスwww
みんな出て行くから焦るってwww

そして
難易度の程は・・・
危険物と同じぐらい。等しい。マークシート五択とかあるある
危険物は法令消化性質・・・
だがボイラーはジャンル多いから浅く広くやらないと
時間無い人は間に合わないね♂
ここがミソかもなぁ。


自分は
『問題集の【誤った箇所を答えろ】で正答以外は正しいもの
であるのでそれを全部覚えりゃかつるwwwwwキタコレwwwww』

戦法で受検に勉めたであります!
~Because~
先生から「じゃんけんで勝った人から好きな参考書借りていくがよい!!」
とのことでじゃんけん選手権R科ホール大会が選手4人で行われた。
優勝商品の中で先生がイチオシしたのは
『問題と答えだけ』が載っているいわば玄人向けのモノであった。
もちろん優勝しましたとも。そして、御察しの通り。
『解説付きの丁寧な教本』を選ばず『問題と答えだけ』のものを選びましたとも。
ナッテコッタイorz

ということがあり、今に至る。


例によって合格発表は9/26(月)ぐらい。
落ちたら面倒なので一発自摸でお願いしたいね♂
んまぁ受かっても一月頭の技能講習(?)だったかを
¥10000↑↑で習わなきゃならんわけで。

しかしながら、ネットで調べてみるとどうやら
この団体、天下りの温床の可能性アリアリ。
こんなんで大丈夫なのか・・・??


ボイラー自体職場で必要という場面にはなかなか遭遇しないようだが。
ま、ジュニアマイスターのポイント集め程度ぐらいにはなるか。



まとまった文書く練習も兼ねて日記再開
だがテストが近いからすぐ停滞しそうな予感