『バチバチ』購読につき報告

私はアナログ時計派!
より近代的なデジタル時計も、
時間が読みやすく、更に、多機能を備えているというメリットがあるが、
アナログ時計は、モダンで、風情があるので、
アナログ時計の方が、私は好きだ。
と、語ってみる。
時間が読みやすく、更に、多機能を備えているというメリットがあるが、
アナログ時計は、モダンで、風情があるので、
アナログ時計の方が、私は好きだ。
と、語ってみる。
うぃ
ついに
あの
『バチバチ』を・・・・
買ってしまった。
衝動買いってヤツ?
2巻まで買ったのですが、
これがなかなか面白いものでしてね。
考えさせられる面もあるわけですよ。
・・・ええ。
例えるなら、
「ガチムチ」
「相撲」
「感動」
のタグが付いてる感じです。
「横綱は神様」
くぅ~かっこいぃ~
買ってよかったな。
あと、
表紙の裏にCOOLでガチムチな四字熟語が書かれているのです・・・
粉骨砕身
剛毅木訥
・・・なんなんだ・・・・? この漫画は・・・・・?
たった2冊でこの俺を感動させた・・・・・・だと!?
ありえん・・・・・・・・だが、これは事実なのだ。
この漫画によって、これからの人生が変わるかも知れん。
また、ついでに衝動買い。
~生きる~ シリーズの
『土下座』
と、いうガチャガチャを購入。
~STORY~
人生を感じる瞬間。人と人とのぶつかり合い。
滲み出る哀愁に思わず微笑んでしまう。
そんな愛すべき「人間」に焦点を絞った新シリーズ。
それがシリーズ「生きる」です。
シリーズ第1夜は戦うサラリーマン達による哀愁漂う土下座。
平、新人、部長・・・
それぞれの立場を想って眺めていると、
彼らの人生の物語が浮かんで見えてくるでしょう。
ではではノシ