何だか今日は天気も悪いし、やる気出ないなぁ。

 

 

やりたいことの優先順位が低すぎてやる気が出ない。

 

 

体調もあまり良くないし、明日にしよう。

 

            などなど、色々と言い訳だけが浮かんできて、

その日1日を無駄にする。

そんな暮らしをいつまで続けるのでしょう。

そうなんです。

人は楽な方楽な方へと逃げるのです。

いつしかそれが習慣になっていることにも気づかず、

当たり前のように生活しています。

 

しかしそれだと、いつになったら目標に辿り着けるのでしょうか。

いつまでもたどり着けない、、、

 

よく話をしていて、

「私は、そもそも運動部でなかったから。」

とか、

「機械には弱いのよ。」

とか、

言い訳ばかりしている人がいます。

 

私は、「今から始めたら?」

って思いながら聞いています。

 

 やる気スイッチは自分で作るもので、

            人に作ってもらうものでは無いと思うのです。

 

そして、だから何?

 

今から始めれば良いことでしょ。

 

気分が乗らなかったら、気分を出せる本を読んでみるとか、

ヨガで魂を入れるとか、

体を動かしてみるとか、

少しはずれてもいいから、まずは何かをやってみることが大切、

そう思うのです。

やる気スイッチは是非自分で作ってみてください。

きっと、それがいつしか習慣になっていますよ。

 

 

★本日も最後までご覧頂きありがとうございます。

 

 

YouTubeはこちらからです。

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

管理栄養士監修の手作り宅配健康食『ウェルネスダイニング』

有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】