皆さんは、喧嘩の後など、どんな風に仲直りしていますか?



こちらが悪い時は、もちろん誤ったりしますが、自分は悪くないて思っている時に、相手から謝られて、すぐに分かった!と返事できますか?
人にもよるのかもしれませんが、謝ればいいってものじゃないしとか、
誤ってもらっても何も解決していない時なんかは、まだモヤモヤしたものが残っていますから、素直になれないですよね?!



特に男と女は、考えてることも違うので、男性は誤ったんだから、許してくれてもいいのにー!なんて思い
ますが、女は、それをすんなり許す事ができないですよね。夫婦でもこういうのはよくあります。




例えが悪いですが、
芸能人で、最近、複数の女の人と浮気していた人いましたよね。そういう旦那さんを奥さんは、直ぐに許す事ができますか?声を大にして、許せない!
ですよね?
いくら謝られても、何度土下座しようが、裏切られた記憶は残ります。だから、絶対許せないと思うのです。



ま〜これは、極端な話ですが、
とにかく、すぐすぐ素直にはなれないという事です。

そこで、旦那さんは、誤ったんだから〜とか、思うかもしれませんが、誤ったから、はい仲直り!って訳にはいかないんですよ。


女心は複雑です。だからこそ、もう少し時間かけて、待ってあげることも大切ですよ。
悪く言えば、ほとぼりが冷めるまで、、、
と言いましょうか、、、
そういうところでも、相手を気遣いながら生活できると幸せになれるということなんでしょうね。







★本日も最後までご覧頂きありがとうございます😊