YouTube | 「轍」   今、 そして 歩む道

「轍」   今、 そして 歩む道

2014年 日本に戻ってまいりました! 「コウセイ」の、生活記録 

6月18日(土)、Cafe&BarOUTERROOM@SKV23の6周年イベントで歌わせていただきました。

22時頃からの出演で、アンコール合わせ、計7曲。
そのうち自分がリードボーカルをやった3曲

最後のトリは美空ひばりさんの真赤な太陽です。
Wikiってみると何と、発売は1967年ena
僕が生まれる10年も前です。
自分の親が、今の僕の歳より若い時の歌ですね

44年も前の曲。今聞いてもマジかっけー恋の矢
会社入ってペーペーのころ、部署の飲み会で「おまえなんでこんな曲知ってんだ」って言われながら、上司の前で熱唱したこともあります。

Namelessの新曲に、歌わせろ!と自ら提案しました。

YouTubeで検索すると、いろんなアカペラグループがカバーしてますね。
実はあんまり参考になるのが見つからず、自分なりにオリジナルのノリを守りつつ、男声で聞かせるよう方向付けしてるつもりです。

録音したのを聞き直すと、まだまだ薄味だな~って。シラー
もっと、太く、どエロな感じでもイイかなって
いや~、根がまじめもんでパー

自分じゃあ頑張って歌ってるつもりでも、音譜、外してるところ、まだまだあるなあ。
何か効果的な練習法はないものか?しょぼん
本当に大好きな曲なので、まだまだクオリティアップしたいっアップ