朝が遅かった分、軽くでエエかって。
屋台で買ってきた焼き鳥と焼き豚で部屋呑み。
コンビニでピール買ったろうかと思って、しこたまカゴに突っ込んでレジ行ったら
「今日はお酒、売れないんです」って
はいっ

通常でも昼の2時~5時って法律でお酒の販売禁止時間。
それかと思ったら、時間べつに問題ないし。
そういやあ、その日はタイの祝日で宗教上、禁酒とかって聞いてたなあ、 それか
しょうがないからジュースと水とポテチだけ買い込んで
ホテルの冷蔵庫に入ってたビールが、ありがたいことに市価に比べそんなに高くなかったのでそっちを開け、ランチにあてた。
子ども達と肉の奪いあいをし、いい感じに出来上がったとろでプール。

相変わらず、海ぎらいの娘の「プール行こう攻撃」で小一時間泳ぐ。
一緒に行ったタイ人夫婦とは別行動、彼らは海岸でのんびりしたみたい。

夕方、晩飯までのひと時はビーチを散策しベンチでのんびり。
こういった時間は貴重ですね。
晩飯からの帰り道、ホテル近くの酒屋さん、営業してるし。ナゼ…
あれ、今日売っちゃダメなんじゃないの?
普通に買えたし。。。 うーん、この辺の具合が分からん。
やりたい放題の子供たちの面倒を見てるお疲れ、嫁はもうひと家族の奥さんと一緒にマッサージへお出かけ。
残ったパパさん、子供たちは再び部屋呑み

外で買ってきたウイスキーで乾杯。すっかり出来上がったあたりで奥様達カムバック。
家族ぐるみでのバンコク生活会議がくりひろげられる~
いい調子で呑み進めまして、ウイスキー残り瓶底2、3cmを残し、たのしい会議もお開き。
自分の部屋に戻った数分後には意識飛んでたなあ
