今年も残すところあと二日 | 「轍」   今、 そして 歩む道

「轍」   今、 そして 歩む道

2014年 日本に戻ってまいりました! 「コウセイ」の、生活記録 

12時をまわり、日がかわり12月30日です。
今年も残すところ、あと二日チョキ

30日の夜、愛知を出発しまして、31日のETC深夜割引を使って岡山に帰省します。
地元の同級生、新年会やろうでぇ。音譜

今年は後半が激動でした。
米国の金融関係が具合悪くなり、世界経済がー!なんて。メラメラ
僕ら製造業には、そんなに影響も無く、景気が上がった下がった騒がれても、あんま体感なかったです。
ガソリン代が200円いきそうな時はえらいこっちゃと思った。手取りががくっと減れば、身に響くんだろう。来年は本当にそうなってくるんでしょう、たぶん。
それが、そうこう言ってるうちに、なんだかアメリカのビッグ3がヤバいらしいとニュースで聞いて、
「やっぱ、アメリカ。大変だねえ」
なんて思ってたら、あれよあれよのうちに、自動車はじめ国内の製造業の減産がすごいことに。
派遣切りなんて言葉も。
近年、ドラマにもなったりの話題の「派遣」。雇う方にも雇われる方にもメリットがあってここまで大きくなったと思う、この雇用形態・・・目
正規社員が絶対安定ではないにしても、世間情勢、今みたいになってくると、やっぱり圧倒的に不利で弱い立場ように見えます。契約打ち切りなんてニュースでバンバン聞きますが、恐ろしい話です。

例えば、100人を100人全員首切るんなら仕方ないけど、50人にしぼれとなったときに生き残れる50人にはなっていたいですね。
サラリーマンですから。自分を雇うことが+だと思ってもらえる人材を目標に。