我が家のLDKは、

ADHD娘ちゃんの私物でいっぱいだ。

 

オタグッズ(アクスタとか缶バッジとか)と、

コスプレグッズと、

梱包用品(グッズ交換に使用するのだ)と、

手芸用品(ぬいぐるみに着せる服などを制作)に

学校の教科書類が合わさり、

それが混在して何十にも層をなし、

恐ろしい魔界と化している。

 

そんな空間に、

仕事関係のお客さんを

呼ばなくてはならない機会が時々やってくる😱

 

1週間前くらいから予告をしておくが、

早くから片付けに取り掛かる、などということはまずありえず、

大抵前日にヒイヒイいいながら片付け始める。

が、早々にバテてしまい、

「もう片付けムリ!」となって、

「じゃあママが勝手に片付けるからね!

あとで文句言わないでね!」

「いいよ(投げやり)」からの

「ママ、あれどこに片付けたの💢見つかんない💢💢💢」

というお決まりのルーティンになる。

 

とにかく量が多いのがグッズ。

多いものでは、同アイテムが100個以上あったりする💧

グッズさえなければ、もしくはもっと少なければ、

うちのリビングはここまでの惨状にはならない。

 

先日改めてそれについて尋ねたら、

思わぬ突っ込んだ話を聞くことができた。

 

問「なんで、こんなにたくさんのグッズを買わなきゃいけないの?

1種類1個あればよくない?」

答「たくさんないと、SNS映えしないから」

問「なんでそんなにSNSに投稿して、SNS映えしなきゃいけないの?」

答「いいねがたくさんほしいから」

問「…ということは、つまり〜?」

答「グッズ中(グッズ中毒ってこと)はみんな、

承認欲求の塊なんだよ💢」

 

…思いのほか、

よく自己理解されていらっしゃったようで。

 

「そんなふうにSNSばかりに依存しなくていいんじゃない?」

というと、

そこしか自分の居場所がないんだよ😡💦」

と号泣。

「オタ活辞めろ(いやそこまで言ってないけど)なんて、

死ねって言われるのと同じだよ!

生きてる意味がないでしょ!」

とまで。

 

結構重症だよね、これ。

オタ活が生きがいになるのはいいけど、

オタ活第一になってしまうのは違う。

第一になるべきなのは現実の生活であって、

大学のレポートや出席を削ってまでオタ活するのは、

やっぱり順番が狂っている。

 

でも、それが現状自分の存在意義そのもの

なってしまっているのであれば、

それをやめろとか、否定するのは酷なことだ。

今までのオタ活(=人生)を否定することになるからだ。

 

私はオタ活自体を否定したことは一度もないと思う。

ただ、身の丈に合わないほどのお金を使ってグッズを買ったり、

学校生活に支障が出るほどのオタ活(及びオタ活のためのバイト)をすることに対しては、

ストップをかけていた。

まあ、それでストップがかかることはまれでしかなかったが😅

 

しかし、

私が考える程度にオタ活を適量に抑えられている人も多いはずだ。

そういう人と我が娘の違いは何なのか。

 

私と娘の話はそこにまで及んだ。

(長くなるので、次回に続きます。)