先日、いらした方は外国のかたでした。。。若い女性です。お人形さんのような顔立ちです。うちの男性スタッフの中にもファンができちゃった。。

母国語と英語しか話せないので英語でやりとりするんですが、結構な重症な症状でした。検査入院でカテーテルでいろんなことを調べ、やっぱ、肺の血圧が高いことがネックになりました。


心房中隔欠損はあるのですが、しかも結構大きくて、日本なら、こんなに大きいままほっとかないんだけどなあ。。。と考えながら治療戦略をねりました。


やはり、最近のお薬のシンポはすごくって、肺血圧を下げる特効薬がいくつも出てきました。科学/医学の進歩はすばらしい。。


OMTといってoptimal medical therapyというベストな薬の治療を行うことができそうです。しかし、保険で認められ、手厚い制度があって、日本は素晴らしいです。


秋には心房中隔欠損が閉じられるくらい肺の血圧が下がっていますように!

(下がってないと閉じられない=根治術が出来ないことになってしまう)