結局のところ
「発達障害」って何?
言葉が苦手な中学生の息子を持つ父親そうです
「発達障害」という用語
その曖昧さゆえに
議論が錯綜しがちです
私も
「発達障害児の父親」と
名乗ってはいますが
ちゃんとした定義については
専門家にお任せするとして
↓
素人の気楽さで
大胆に説明してしまうと
↓
「細かいことは
ひとまず置いておいて
この子育てにくいでしょ
と医者が
ざっくりと
ラベリングするための用語」
というのが私の理解です
このラベリングで
気持ちがダウンしてしまう人も
いるかもしれませんが、
ちゃんと育たないのは親のせい
と言われることを
回避できる
というのが私の感じ方です
確かにざっくりとしすぎなので
それを批判するのは
外れてはいません
しかし
とりあえず
問題があることを認識して
逃げずに
じっくりと
考えていきましょう…
…という決意を促すには
良い言葉だと
私は思います
正論を振りかざすような
ただの批評家は
要りません
よろしくお願いします