パン屋さんの話出たんで・・・

2017年5月から7月の期間はパン屋さんで夕方の清掃片付けを障害者枠雇用でしていたが求人票にはトライアル雇用、週20時間は労働してもらいますとあったのが

ハロワのA職員さんはトライアルだから雇用保険入ってるよと仰っていたが

実際は無保険で労働時間もバンバン減らす方式だった

 

当時グループホームの総利用料10万8千円(消費税込み)

月の障害年金6.5万

おおよそ850円(時給)×4(時間)×20(日数)で6万8千円

総収入13.3万

払える

 

労働時間がお店の売り上げで減った時は

850円×4時間×12日で4万800円

総収入10万5800円

払えない、2200円マイナスガーン驚き

 

当時、福祉事務所のワーカーさんが医療費だけ無料にする手配を上司にしたが返事は来なかった

 

ハロワの別な職員Bさんも「ハロワが労働時間延長お願いしても受け入れてくれないから転職は仕方ないよね」と仰った

田舎のハロワは優しい爆笑キューン

 

ちなみにそのパン屋さんの障害者枠の求人もうないです、再掲載もない

雇用保険加入とあったのに無保険でやったらまずいと思う

また、夕方に障害者が清掃に入っても健常者社員パートが片付け清掃やっても

大して労働力は変わらない模様

 

でも下手したらB型作業所より身分の安定がない

生活保護制度も一度収入見込みを申告したら不可抗力な企業側のシフトの都合があってもどうにもならない

 

だから2017年8月に総合食品卸に転職し週30時間労働契約し雇用保険と社会保険へはいって生活をつないだ

 

ただ、昔のグループホームはこのままでは生活できないと一緒に役所へ同行することはなかった

総合食品卸へ転職できなかったら借金は膨らんでいたはず・・・

 

現在は、2024年の障害者の最低労働時間が週10時間になるのを様子みて

甘々だけど僕はまずは年金受給と労働収入と公的扶助の三つで生活しようと考えてる

週10時間しか労働しないことは

昔、役所でカスタマイズ生活保護と言って怒られたことに似てるけど

現実は週20時間でギブアップした経験から

週10時間勤務は利用したいと思ってる

 

さすがに生活保護は週10時間じゃぬけないと思う・・・

制度としてないころは怒られたけど、制度化したら利用しやすい