こんにちは

ascorbinです.

 

 

今回は,初NFL観戦について語りますラグビー

 

 

さてさて,今回観戦したのは,今シーズンの10月15日に行われたロサンゼルス・ラムズとアリゾナ・カージナルスの試合でした!

 

 

案の定,細かいルールは知らなかったので,You Tubeの初心者向けルール解説を観てから試合に臨みましたてへぺろ

アイシールド21を読んでいたので,何となくのルールは知っている

 
 
NFLは,アメリカで最も人気のあるスポーツで,スーパーボウル (そのシーズンのNo.1チームを決める決勝戦)視聴率が40%を超えるとかなんとかびっくり
噂では,スーパーボウルのチケットが購入できれば,アメリカの永住権がもらえるとかなんとかびっくりびっくり
噂のソースがあれば教えて下さい
 
 
これだけ人気なスポーツですからチケットも高いえーん
なるべくチケットの安い試合を選んで,手数料込みで1人$60札束
つまり約\9,000札束
人気のチームとの対戦では,安いチケットでも$100を軽く超えてました札束札束
ちなみに大谷選手が所属するロサンゼルス・エンゼルスでは,安ければ$20でチケットを購入できますお札
 
まぁ試合を現地で観戦するには必要経費なのでしょうがない...
しかし,車で現地に行く場合,スタジアム横の駐車場に停めようとすると...
なんと駐車場代が最低$90札束札束
 
え,チケット代よりも高いのですが...
 
 
色々と考えて,
家 → 車 (約2時間) → 駅 → 電車 (約30分) → スタジアム最寄り駅 → 
 シャトルバスバス → スタジアム
の経路で行くことになりました
結果,,,電車の往復代$3.5のみで済みました照れ
駅の駐車場代,シャトルバスは無料でした!
 
 
ようやく本題ですが,ロサンゼルス・ラムズは,SoFiスタジアムをホームスタジアムとして使用しています (ロサンゼルス・チャージャーズも共用しています)
このスタジアムは,2020年に完成したばかりで,とても綺麗でした!ラブ
 
青空に対比される屋根の白色と屋根の曲線がとても美しい!
スタジアムの外観だけで既に少し感動照れ
 
外周を少し歩いて,「SoFi Stadium」を確認
 
そして,いよいよスタジアムに入場するのですが,とてもスムーズに中に入れました
 
他のスポーツでもスタジアムは,危険物の持ち込みは禁止されており,手荷物検査を実施していますカバン
そして,スタジアム毎にサイズは異なりますが,持ち込めるのは透明なカバンカバンとスマホスマホや財布類がま口財布のみとなっていて,スーツケースはもちろん不可ガーン
旅行者にとっては少々大変ですよね...
 
スタジアムによっては,持ち込めるカバンであっても中身を開けて,係員がしっかりと確認することもあり,入場に時間がかかることが多い印象です.
あるスタジアムでは,大きくて畳んでいたブランケットの中まで確認されましたびっくり
試合開始直前は特に人が混みあうので,早めに入場することをおススメします爆  笑
 
 
そんななか,SoFiスタジアムの場合は,カバンの中身までは確認されず,空港の身体検査の様に機械のゲートを通り抜けるだけでOKでした!!
ゲートを通り抜けた後,係員のお兄さんのグッド!で終了でした
 
 
そして,グラウンドを見てとても感動びっくりびっくり
綺麗なことはもちろん中央のリング状のスクリーンに圧倒されましたテレビ
しかもよく見るとリングの内側までスクリーンになっております...
技術もすごいが一体いくらかかるんだ...
最初に見た時は感動しすぎて鳥肌が立ちました
 
後で調べたところ,実は天井もスクリーンの役割があって,ロサンゼルス上空を飛んでいる飛行機に画像とか動画を映し出すことができるんだとかびっくり
一体何に使う?キョロキョロ
 
 
スタジアムを散策していたところ,↓を発見
ここから東京までは5,488 mile (約8,832 km) だそうです
 
 
フードハンバーガーと飲み物ジュースを購入 (1人$25!) してようやく席に到着しましたあせる
席からの眺めは↓こんな感じでした

ウォーミングアップ中なので,観客席はまだガラガラ

 

 

そして,試合開始!!

今回ちょっと後悔したのが,席の目の前に手すりがあって,グラウンドとかぶっていることでしたショボーン

まぁ今回は始めてのSoFiスタジアムの観戦で,席からグラウンドの見え方なんて知らないのでしょうがないですよね...

 

試合開始 (手すりがかぶって見にくい...)

 
 
肝心の試合ですが,序盤はロサンゼルス・ラムズの攻撃も守備もうまくいっていない感じがして,途中までは,相手にリードを許していましたえーん
徐々に攻撃も守備もうまくいくようになり,最終的には逆転勝ちしました!!
 

ラムズがまだ負けているからか応援に元気がないw

 

 

始めてNFLを観戦しましたが,人気があるのも納得でしたニヤリ

激しいタックルもありつつ,たまに繰り出されるフェイントで会場は大盛り上がりで,私も大満足でした爆  笑

まぁ,QBがフェイントしても私の席からはどうなっているのか分からないんですが...

 

 

 

試合に満足して,帰るか~と思っていたのですが,

シャトルバス乗り場の長い長い列に絶望...

結局,列に並び始めてから1時間半ぐらいは待っていたと思いますえーん

無料だからしょうがない

 

 

で,駅に到着したんですが,ここでアメリカらしいなぁと思う出来事に遭遇ニヤリ

 

ロサンゼルスの電車の線路は,おおむね高速道路の真ん中を通っていて,もちろん駅も高速道路の間にあるので,電車が来るまでは高速道路に向かって立って待っています.

 

高速道路には,スタジアムから車で帰宅している人もいるわけで,

駅のホームの人達に向かって大量のクラクション車

そしてそれに応えるホームの人達 (Let's go Rams! etc...) びっくり

 

いやぁ,試合後も帰宅までみんな楽しんでいましたウインク

電車の中でもLet's go Rams!と時々叫んでいましたキョロキョロ

 

 

また行きたいなぁ,とは思いつつ,試合数の少なさから日程が合わず,チケット代が高い札束ので,スタジアムでの観戦はこれっきりかもしれませんえーん

オンラインで視聴できるNFL+があるので,これでいいかも

 

 

今回もお付き合いいただきありがとうございます.

また次回もお付き合いくださいてへぺろ