アスキースタッフのブログ -3ページ目

アスキースタッフのブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんは!

1/31(日)「第7回 スーパービギナーカップ」開催しました!


参加チームは

NICOLEさん




Vagueさん




cannabisさん




Drunk Dragonさん



試合はDrunk Dragon女性陣が覚醒!

何とFP4人全員が女性の時間帯でも素晴らしい戦いを見せ、

ゴールも生まれました!


試合結果は

①Drunk Dragon(9)

②cannabis(6)

③Vague(3)

④NICOLE(0)


全試合終了後の好印象チーム投票は

①NICOLE…2票

②Vague、Drunk Dragon…1票


というわけで…


①Drunk Dragon(12)

②cannabis、Vague、NICOLE(6)


となり、得失点差で


優勝;Drunk Dragon

準優勝:Vague
第3位:cannabis

第4位:NICOLE


となりました!


ビギナー&女性MVPはDrunk Dragonの山口選手!

おめでとうございます!


皆さん、お疲れ様でした!

また次回も宜しくお願い致します!!


こんにちは。

スタッフ河端です。


昨日は「ベテランリーグ2015」最終日の結果について書きましたが、

今日はその後に行われました表彰式

【ベテランリーグアウォーズ2015】の様子です。


まずはチーム表彰。



■第9位:BONDS

2nd Stage下位リーグで負けこんでしまって9位でしたが、

1st Stageでは7位、年間勝ち点でも7位という成績でした!

今シーズンは人数が少なくて、体力的にキツい試合が多かったですね。

それでも、1st Stageでセンチュラーレに勝った試合など、

随所に「BONDSらしさ」は見せてくれたんじゃないかと思います!

来シーズンの巻き返しに期待しています!!

■第8位:HANGOVER

今シーズンから参戦していただいた

サッカー少年団の保護者・コーチたちで攻勢されたチーム。

いつも子どもたちが応援に来てリーグが賑やかになりましたし、

子どもたちの前でカッコ悪いところは見せられないという

とにかくガムシャラで熱いプレーでリーグを盛り上げる存在でした。

準優勝Team Batyを下した一戦等、名勝負も作りましたね!

お疲れ様でした!


■第7位:センチュラーレ

センチュラーレがこの位置でフィニッシュすることを

戦前誰が予想していたでしょう!?

本当にまさかの結果でした。

しかし、下位リーグ行きを機に

もう一度初めからチャレンジする姿勢は観る者に伝わってきました。

来シーズンは間違いなく優勝争いに絡んでくるでしょう。


■第6位(下位リーグ優勝):ONE

8戦全敗の最下位で1st Stageを終えたONEでしたが、

何と2nd Stageは無敗で下位リーグ優勝!

竹内選手ら、2nd Stageから加入した新戦力も大きかったですが、

ステージ間の2ヶ月のオフ期間に

みんなで集まってトレーニングを重ねた成果がハッキリ出ましたね。

ONEにとって大きな一歩となる2015シーズンだったのではないでしょうか。

来シーズンは上位進出を目指して頑張って下さい!






ここまで紹介してきて、お気づきの方もいらっしゃいますよね。






加藤、写真下手すぎじゃね!?笑






気を取り直して、ここからは上位リーグです。



■第5位:VANISHING POINT

1st Stage 第2位からの泣く子も黙る大転落!

逆に素晴らしい!!

昨シーズン、ベテランリーグの新星となった中川選手が

他チームから警戒され、厳しいマークを受けましたが、

宮脇選手、上嶋選手らが力を発揮し、攻撃力は健在!


■第4位:ACT

今シーズンからの新規参入チームでしたが、

攻守両面において個の強さはリーグ屈指!

守備面でも連動して守れる良いチームでした!

来シーズン、更に上位に食い込んでくる可能性が高いですね!!




さて、いよいよここから入賞圏内です!!



■第3位:futsal club bee

新規参入でいきなり3位入賞!

とにかく人数が多い!そして、全員ハードワーカー!

良い意味で「ベテランらしくない」チームの出現により、

リーグ全体が活性化したような気がします。

そんなハードワークが実っての3位入賞。

おめでとうございます!!


第3位の景品はDesporteのアンクルストッキングと

ニットグローブのセット(10名分)でした!


■準優勝:Team Baty

ベテランリーグ創設以来5シーズン出場を続けるTeam Baty。

4位が定位置だったチームですが、

今シーズンは準優勝にジャンプアップ!

やはり待望された河端監督の選手デビューの好影響でしょう。

それしかない。

賞品はDesporteシューズケース(10名分)

今季よりTeam Batyに復帰し、

すぐ主将を務めた元Diegoのエース古屋選手。

かつてのライバルチームにすっかり馴染んでいます。


■優勝:BAR

やはり今年も強かった。

王座を明け渡したのは'13シーズンのみ。

今回で4回目の優勝です!


「BARを倒したい」という目標でやっているチームが多いので、

BARに抜けられては困ります!笑

来シーズンは5回目の優勝を目指して頑張って下さい!



優勝賞品は今年もベテランリーグオリジナルプラシャツ!

10名分あるので、背番号入れれば

ユニフォームとしても使っていただけると思います!

おめでとうございます!




さて、ここからは個人賞です!

まずは【シンボルプレーヤー賞】


この賞は

・フェアープレーを行っていた選手

・印象に残るプレー、ゴールを残した選手

・声でチームを盛り上げるムードメーカー

・ガムシャラにプレーした熱い選手

など、ベテランリーグの理念を体現してくれた選手を

リーグ運営陣から表彰させていただくものです。




今年のシンボルプレーヤー賞5名!

加藤!写真ブレッブレやないか!!笑


左から

■安田 将典 選手(BONDS)

キャプテンとしてBONDSの最前線で声を出し、

ガムシャラなプレーでゴールに迫りました!


■中村 研 選手(ONE)

ピッチにいようが、ベンチにいようが、

声でチームを盛り上げ続けたこと、

ベテランリーグに出場し続けて、

40代の今でもプレーが成長し続けていることが素晴らしい!


■山本 宏紀 選手(HANGOVER)

普段は物腰の柔らかい、優しいお父さん。

しかし、ひとたびピッチに立つと、

ゴレイロとして身体を張ったセーブでチームを救います。

とにかく「逃げない」

ゴレイロとして最も基本的なことであり、最も難しいこと。

シーズン通して逃げずに身体を張り続けた姿に

男としての強さを見ました。


■前山 勝紀 選手(センチュラーレ)

今年チームは下位となってしまいましたが、

センチュラーレのファーストディフェンダーとして、

最前線で懸命にボールを追う姿であったり、

時折見せる驚異的なゴールで盛り上げていただきました!


■上田 修之 選手(HANGOVER)

御年50歳のベテランリーグ最高齢Playerです。

誰がこれを信じられるでしょうか?

ルックスも若いし、よく走るし、プレーも上手。

フィクソから声で味方を動かすブレインとしても活躍されました。

素晴らしすぎます。



この5名の中から「MIP賞」に選ばれたのは

山本 宏紀 選手(HANGOVER)です!

おめでとうございます!

ちなみに写真向かって右側の赤いウエアの方ですね。

左の中村選手、惜しかったですが、ややこしいです!笑


この賞に関してはノミネート5名の方、

皆さんそれぞれの特徴があって、

それぞれの形でリーグを象徴する選手だと思っていて、

選考は本当に難しいものになりましたが、

やはり山本選手の「闘う親父のかっこよさ」が光ったかなと思います。





続いては優秀選手賞!

毎回ブログで発表している各試合のMOM、

今日のベストファイブ、1st Stageの総評などをポイント化し、

ノミネート15名までは運営陣で選ばせていただきました。


■白川 善隆 選手(BAR)

言わずと知れた左キャノン!!

ゲームメイクの部分でも非凡なセンスを発揮。


■橋本 憲 選手(BAR)

献身的な守備、ミドルシュート、

ハードワークで攻守にバランス良く活躍!


■上嶋 伸矢 選手(VANISHING POINT)

チャンスシーンに顔を出せる嗅覚!

試合を決定づけるゴール!


■宮脇 竜士 選手(VANISHING POINT)

周りに活かされてのゴール、

自らの突破で切り開いてのゴールなど、多彩なゴールパターン!


■出口 誉子 選手(Team Baty)

女性ゴールのインパクト以上に、

屈強な男性を相手にボールロストが少なかった!


■中野 満也 選手(Team Baty)

1対1の守備に強いことはもちろん、

数的不利を数的不利と感じさせない抜群の切り方。


■澁谷 航平 選手(ACT)

ドリブル突破、長時間持って相手を引きつけて

フリーの味方にパスで演出するなど、持ち前の足技をフル活用!


■西田 秀行 選手(ACT)

センチュラーレ出口選手に対抗するゴレイロの出現!

セービングよし、スローよし!


■中西 勇介 選手(futsal club bee)

リーグ屈指の突破力、決定力を持ちながら、

傲慢なプレーに走らず、チームスタイルのハードワークを遂行!


■北川 雄一 選手(futsal club bee)

ハードワークbeeを動かすゲームメーカー!!


■出口 大輔 選手(センチュラーレ)

今シーズンもセービング能力の高さは健在!


■加藤 千司 選手(センチュラーレ)

リーグ屈指のドリブラーとして警戒される存在でありながら、

ボールをロストしないキープ力。


■山本 拓哉 選手(HANGOVER)

規格外のストライカー!

今シーズン、最もスーパーゴールを多く決めた選手!!


■長岡 将弘 選手(BONDS)

ハードディフェンスでボールを摘み取り、

攻撃では高いセンスでゲームメイク!


■大西 悠介 選手(ONE)

良くも悪くも縦への仕掛けが目立ったONEの攻撃に変化を与えた選手!



以上15名までは運営陣で選ばせていただきましたが、

ここからは参加選手による投票によって

ベストファイブ、MVPを決定しました!


今回はそれぞれに特徴を持った選手が多く、

非常に票が割れましたね。

自チームの選手に対する投票はナシにしているにも関わらず、

ノミネート15名で票が入らなかった選手はいませんでした。



というわけで、まずはベストファイブの発表です!




左から

橋本 憲 選手(BAR:初受賞)

出口 誉子 選手(Team Baty:初受賞)

中野 満也 選手(Team Baty:2年連続2回目、'14MVP)

中西 勇介 選手(futsal club bee:初受賞)

出口 大輔 選手(センチュラーレ:3年連続3回目、'13MVP)


おめでとうございます!

ベストファイブの皆様にもベテランリーグプラシャツを贈呈しました!



そして、この中からMVPの発表です。

「三重ベテランフットサルリーグ2015」


MVP(年間最優秀選手)に輝いたのは



中西 勇介 選手(futsal club bee)



でした~!!

おめでとうございます!


中西選手には後日、Dseporteのシューズをプレゼント致します!


Team Batyの出口 誉子選手も惜しかった。

中西選手の得票数17に対し、出口選手は16。

たった一票の差で決まりました。

たしかにお二人とも今シーズンの活躍は目を見張るものがありましたね。





というわけで、これにて

「三重ベテランフットサルリーグ2015」無事閉幕です!


今シーズンは史上最多の9チームにご参加いただき、

大変盛り上がった素晴らしいシーズンになりました。

ベテランリーグの試合終了後は

どのチームもみんなで食事に行かれていたようで、

アフター等も含めて楽しい時間を作れたんじゃないかと思ってます。

このリーグがあることで近隣飲食店にかなり貢献してるはず。笑


さて、こうなったら来年はチーム数二桁でやりたいという

欲が出てきますよね。

身近に30代のチームがいたら是非声かけてあげて下さいね!


来シーズンの詳細は未定ですが、

6月頃の開幕を目指して進めていこうかなと思っております。


アウォーズの最後にお知らせしましたが、

4/17(日)には「TDホーム松阪」様にご協賛いただき、

盛大にベテランリーグのカップ戦を開催致します!

こちらへのご参加も、是非宜しくお願い致します!!


【TDホーム松阪 ベテランフットサルカップ2016】

http://www.futsal-station.com/229/tournament/detail/4685/





最後になりましたが、

今シーズンのベテランリーグにご参加いただいた

全ての選手の皆様、応援に来ていただいた皆様、

本当にお疲れ様でした。

そして、ありがとうございました。


2016シーズンも宜しくお願い致します。



三重ベテランフットサルリーグ

チェアマン:河端 悠太

こんにちは。

スタッフ河端です。


1/24(日)

「三重ベテランフットサルリーグ2015」

2nd Stage 第2日目でした!


果たして5シーズン目の栄冠に輝くチームは!?


<上位リーグ>


■ACT 1-2 futsal club bee

<Man of the Match:futsal club bee 中西 勇介 選手>


■VANIHSING POINT 2-3 Team Baty

<Man of the Match:Team Baty 北河 義弘 選手>

■BAR 3-0 futsal club bee

<Man of the Match:BAR 橋本 憲 選手>

■Team Baty 0-0 ACT

<Man of the Match:Team Baty 中野 満也 選手>


■BAR 4-3 VANISHING POINT

<Man of the Match:BAR 谷口 俊輔 選手>



■上位リーグ 最終順位

順位 チーム名 勝点 得点 失点 得失点差
BAR 12 10 4 +6
Team Baty 7 9 4 +5
futsal club bee 6 5 11 -6
ACT 2 4 6 -2
VANISHING POINT 1 8 11 -3



■上位リーグ 第1日目 ベストファイブ

GK:中野 満也 選手(Team Baty)

FP:橋本 憲 選手(BAR)

FP:北河 義弘 選手(Team Baty)

FP:中西 勇介 選手(futsal club bee)

FP:谷口 俊輔 選手(BAR)




<下位リーグ>


■HANGOVER 0-1 ONE

<Man of the Match:ONE 竹内 渉 選手>



■センチュラーレ 1-1 BONDS

<Man of the Match:BONDS 安田 将典 選手>



■下位リーグ 最終順位

順位 チーム名 勝点 得点 失点 得失点差
ONE 7 4 2 +2
センチュラーレ 5 4 1 +3
HANGOVER 3 2 5 -3
BONDS 1 4 6 -2



■下位リーグ 第1日目 ベストファイブ

GK:出口 大輔 選手(センチュラーレ)

FP:長岡 将弘 選手(BONDS)

FP:竹内 渉 選手(ONE)

FP:加藤 千司 選手(センチュラーレ)

FP:安田 将典 選手(BONDS)


最終成績、アウォーズの様子は別記事にアップします!!