ベテランリーグ 第5節・第6節(順延分) | アスキースタッフのブログ

アスキースタッフのブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは。

スタッフ河端です。


3/15(日)開催「三重ベテランフットサルリーグ 2014」

第5節・第6節(雨天順延分)の結果をお知らせ致します。


この日は私河端がフットサル審判資格の更新講習のため、

スタッフ加藤が運営・審判をさせていただきました。

Man of the Matchやエンジョイプレーヤーの選出も

私とは違った観点からのものになっていると思います!


今回はリーグ前期最終日の雨天順延開催ということで、

先週開催された後期最終日と全く同じ対戦カードとなりました。

二週連続同じ相手と戦う難しさがあるのかな~

一週間で結果が大きく変わったりするのかな~

と密かに楽しみにしていました。


不在だったため、試合レポートが書けませんが、

そういう観点で振り返っていきたいと思います。



■第一試合

センチュラーレ 2-1 BONDS

先週の対戦結果はセンチュラーレ 3-0 BONDSとセンチュラーレの圧勝。

しかし、BONDSの立ち上がりがあまり良くなかったので、

今回の結果はまた違ったものになるかもしれないと予想を立てていました。

今回はやはりBONDSが簡単には勝たせなかったというスコアですね。

しかし、こういう僅差の試合を勝ち切ってくるあたりは

さすが前年チャンピオン・センチュラーレといったところです!

<Man of the Match:センチュラーレ 出口選手>



■第二試合

Diego 0-2 BAR

前回はDiego 0-3 BAR。

BARが終始攻め立てながらも、Diegoが粘るという構図。

今回も同じ展開なのかな?

1点縮まって2-0でBARの勝利です。

<Man of the Match:BAR 橋本選手>



■第三試合

ONE(棄権) 0-5 センチュラーレ



■第四試合

Team Baty 3-1 Diego


前回の対戦ではTeam Batyの女性陣大爆発により10-0と快勝。

今回も女性Player小豆選手が決めたそうです!

ここ数試合、女性選手の活躍が目立ちましたね。

しかし、Diegoはかなり仕上げてきましたね!

先週は女性ゴール分を差し引いても0-4の大敗だった相手に今週は実質1-1ですから。

素晴らしい!!

<Man of the Match:Team Baty 小豆選手>



■第五試合

VANISHING 1-2 BAR


再び首位攻防戦です。

先週は暫定2位で直接対決での首位浮上を狙うBARが

首位VANISHINGを2-1で下し、首位に浮上しました。

その後の試合で、VANISHINGはBatyにも敗れ、

逆に今週の直接対戦ではVANISHINGが負ければBAR優勝決定という

VANISHING側が追い込まれた状況での試合になりました。

展開はわかりませんが、スコアは先週と全く同じ2-1でBARが勝利!


2節を残して、BARの王者返り咲きが決まりました。

おめでとうございます!

<Man of the Match:BAR 中野選手>



■第六試合

ONE 1-3 BONDS


先週はONE 3-4 BONDSと壮絶な撃ち合いとなったゲーム。

今週はONEに急遽欠席のメンバーが相次ぎ、

1試合目を棄権し、この試合も4名での戦いを余儀なくされたそうです。

ゴレイロがいない中、代役でゴレイロに入った中村選手、

何と手を骨折中とのことで(何もそんなときにゴレイロやらなくても!笑)

「痛い!痛い!!」と叫びながらゴールを守り続けたそうです。

そんな中村選手に心を打たれたスタッフ加藤(ゴレイロ)

チームとしては負けてしまいましたが、中村選手をMOMに選出したそうです!

<Man of the Match:ONE 中村選手>



■第七試合

Team Baty 2-1 VANISHING POINT


先週、粘り強く守り、終了間際のゴールで1-0勝利を収めたBaty。

VANISHINGはそのリベンジを誓った一戦。

前回、守備に奔走し、ゴールを死守したBatyの中野選手が

今回は攻撃面でも貴重なゴールを決め、2-1でBatyが4連勝!

<Man of the Match:Team Baty 中野選手>




【暫定順位】

↑1位:BAR(28) ※優勝決定

↑2位:センチュラーレ(19)

↓3位:VANISHING POINT(18)

→4位:Team Baty(16)

↑6位:BONDS(12)

↓5位:ONE(10)

→7位:Diego(0)

【今節のベストファイブ】

GK:中村選手(ONE)

FP:中野選手(Team Baty)

FP:稲森選手(BAR)

FP:安田選手(BONDS)

FP:中野選手(BAR)


【今節のエンジョイプレーヤー賞】

・中村選手(ONE)

・安田選手(BONDS)



次回は3/29(日)に第9節・第10節(雨天順延分)を開催します。

BARの優勝が既に決定しておりますので、

注目はセンチュラーレ、VANISHING、Batyによる入賞圏(2位・3位)争い。


現在センチュラーレが19ptで2位、VANISHINGが18ptで3位、Batyが16ptで4位。

第三試合の「Team Baty vs センチュラーレ」が一番の見どころ。

この試合、Batyが勝てば勝ち点でセンチュラーレに並び、

得失点差はBatyが優位に立っていますので、順位が入れ替わります。

3月4戦全勝と波に乗るBatyですが、前年王者・センチュラーレも堅守で対抗するはず。

面白くなりそうですね!!