こんにちは。
スタッフ河端です。
昨日は「三重ベテランフットサルリーグ2013」第9節・第10節でした。
【試合結果】
■BAR 8-0 駅部田スリッポンズ
キックオフに4名しか揃わなかった駅部田が、
ハンドによる決定的得点機会の阻止により一発退場となり、3名での戦いを余儀なくされます。
そこからBARがパスまわしで翻弄し、ゴールを量産!
<Man of the Match:BAR・三谷選手>
■BONDS 8-0 ラスタFC
第一試合同様、ラスタが4名でキックオフ。
BONDSは長岡選手、木村選手を中心にゲームを組み立て、
浜林選手らのドリブル突破で相手を翻弄。
BONDSの攻撃力が光るゲームとなりました。
<Man of the Match:BONDS・長岡選手>
■Diego 1-5 センチュラーレ
2位と3位の直接対決となった一戦。
センチュラーレは新加入の中野選手が2ゴールの大活躍!
持ち前の堅守もやはり健在で、最少失点に抑えました。
<Man of the Match:センチュラーレ・中野選手>
■Team Baty 5-1 駅部田スリッポンズ
駅部田はこの試合から1人合流し、4名でキックオフ。
Team Batyは新加入の脇選手がボールをキープし、タメを作り、
田畑選手、宮脇選手らが積極的にシュートを放ちます。
田畑選手の2ゴール、出口選手の女性3得点で5得点を挙げました。
<Man of the Match:Team Baty・田畑選手>
■Diego 1-3 BONDS
初戦勝利で勢いのあるBONDSは、序盤に浜林選手が左サイドを突破し、
ファーで木村選手がスライディングで詰めて先制すると、
更に勢いのある攻撃を展開し、ゲームを支配。
Diegoも東選手や北河選手に惜しいシーンがありましたが、ゴールには至らず。
BONDSの勝利となりました。
<Man of the Match:BONDS・木村選手>
■BAR 12-0 ラスタFC
初戦を4人で戦い、疲労困憊のラスタと、
初戦も4人の相手と対戦し、数的有利の活かし方に慣れてきたBAR。
BARがゴール前でも落ち着いてボールを繋ぎ、確実にゴールを重ねます。
特に白川選手のシュートは威力、コースともに冴えわたっていました。
<Man of the Match:BAR・白川選手>
■Team Baty 0-3 センチュラーレ
センチュラーレはフリーキックで先制すると、
高松選手の素晴らしいミドルシュートで追加点。
Team Batyも反撃に出ますが、センチュラーレの堅守を崩すことが出来ません。
逆に追加点を奪われ、3-0で試合終了かと思われたラストワンプレーでTeam BatyがPK獲得。
ここでベンチに居た女性の出口選手をキッカーとしてピッチに送り出し、一撃同点を狙います。
しかし、このPKをセンチュラーレの出口選手がストップ!(偶然にも出口ダービー
このままタイムアップし、3-0でセンチュラーレが勝利しました。
<Man of the Match:センチュラーレ・出口選手>
【今日のベスト5】
ゴレイロ:出口選手(センチュラーレ)
フィクソ:中野選手(センチュラーレ)
アラ:浜林選手(BONDS)
アラ:木村選手(BONDS)
アラ:三谷選手(BAR)
↑2位:センチュラーレ(13pt)
↑3位:BONDS(9pt)
→4位:Team Baty(8pt)
↓5位:Diego(8pt)
↓6位:駅部田スリッポンズ(4pt)
→7位:ラスタFC(2pt)
今回で一巡目の試合が全て終了しました。
BARとセンチュラーレが少し抜け出した形ですが、
まだ二巡目の試合がありますので、他のチームにもチャンスはありそうですね。
次回は2014年2月23日(日)に第11節・第12節を開催致します。
次回も宜しくお願い致します!