こんばんは!
昨日はCompany Cupでしたよー!
この大会は企業対抗戦で、アスキーの人気No.1大会です。
しかし、昨日は暑さのためか、参加5チーム。
これはいつもの半分ぐらいです。
参加5チームにとってはチャンスですよね!
そんな5チームは♪
【1484project】さん!
差は確実に縮まっていて、昔は大差で勝てた相手とも接戦になっています。
しかし、そこからの勝負強さが、このチームの本当の強さ。
素晴らしいチームです!!
こちらは【神鋼電機】さん!
以前にも出ていただきましたが、そのときとはメンバーが違うようです。
違う部署の方々が出てくれたのかな!?
一緒に出たら、めちゃくちゃ強そうやのに!!
僕の友人も勤めていますが、社内フットサル大会もあるみたいです!
すごいですね!!
今回はホント惜しかった!!絶対王者とのドローは素晴らしいです!!
いつもより人数が少ない分、いつもより声を出していて、
チームワークが良くなった印象を受けました!!
こちらもお馴染み【みやっちFC】さん!
大会前にいつも目標を語って下さるのですが、その目標が実にお手頃。笑
ちなみに今回の目標は「4位」でした。
そして、見事宣言通りの4位でした。
初戦の爆発ぶりを見たとき、今回は上位あるんじゃないかと思いましたけどね~
相変わらず雰囲気の良いチームで最高です!
1484project最大のライバルと言って良いでしょう!
過去何度も1484さんを苦しめてきた【志摩市役所】さん!
今回は人数も多く、ユニフォームも遂に揃えて気合十分です!!
さて、今回もレベル差のない、面白い大会にしていただき、ありがとうございます。
おかげで、あの暑い中の10試合審判でも集中力を保つことが出来ました。
やっぱり面白い試合は審判も入り込んでしまいますね。
優勝はまたしても【1484project】さん!
何と大会五連覇達成です!!
今回はオクトスさんが初戦でドローに持ち込んでくれて、
最終試合の【1484project vs 志摩市役所】で
志摩市役所さんが引き分け以上で優勝という条件だったのですが、
1-0で1484projectの粘り勝ち。
冒頭でも書きましたが、これが本当の1484さんの強さなんです!
勝てそうで勝てない!
この試合だって、決定機は志摩市役所さんの方が作ってるんですけど、
最後の最後でしっかり身体張って守れるんですよね。
決勝点はセットプレーで、少しマークが外れたところにキッチリ合わせた形。
こういいう一瞬の隙を見逃さないところも強さの秘訣です。
皆さん、お疲れ様でした。
1484projectさんが十連覇を達成された暁には
スタッフ、スクールコーチ総出のアスキースタッフチームを結成して、
1484projectさんに挑みたいと思います。