こんにちは!
昨日は今年度最後のU-12スクールがありました。
年度内最後の活動ということで、ゲーム大会。
コーチも入って、いつも以上にサッカーを楽しむことを大事にして、
ゲームを行いました。
試合前にはしっかり挨拶から!
【小久保コーチのコメント】
昨日を最後にスクールを卒業し、
新たなステージへと上がっていく6年生には
ここで出会った仲間との縁を大切にして欲しい。
みんな別のチームでサッカーをすることになるけど、
一度はここで一緒にやった仲間なので、
中学校に入って、試合で会ったときには仲良くして欲しい。
コーチ自身もこのスクールで初めての卒業生なので、
みんなにはすごく思い入れがある。
感謝、挨拶、協調性というアスキーで守ってきたルールは
今後サッカーを続けていく上でも役に立つことなので、
必ず続けて欲しい。
コーチはずっとここにいるから、
何か困ったことがあったら話しに来て欲しいし、
サッカーやフットサルも一緒にやろう!
4年生、5年生はまた4月から新しい子も入ってくるから、
仲良くやっていこう!
6年生のみんな、中学校に行っても頑張ってね!
コーチたちは、スクール終了後に
「選手として上を目指すかどうかは別だけど、
とにかくみんなサッカー続けてくれたら良いよなぁ~」
と語り合っていました。
6年生、1年間だけだったけど、本当にありがとう!
しかし、6年生とのお別れに浸っている間もなく、
3/10 佐藤の日にメモリアルゴールを決めた佐藤さん。
今日はこんなにたくさんお集まりいただきました。
ありがとうございました!