こんにちは!
昨日は初の試み
「1day ASCII FAMILY FUTSAL」という大会を開催しました
この大会は文字通り「家族の大会」
必ず血縁関係のあるチームで!!というわけではありませんが、
U-12…1名、女性…1名、Over30…1名
が必ず出場していることを条件とし、
老若男女が一緒に楽しめるフットサル大会なのです。
もちろん、親子でご参加いただいた方も多かったですよ★
-------------------------------------------------------
~お詫び~
「マグナムA」さんのチーム写真をお撮りするのを忘れていました。
大変申し訳ありませんでした。
-------------------------------------------------------
和気藹々とした雰囲気の中、
「子どもに楽しくプレーさせてあげたい」
という親心が伝わってきたり、
女性の得点が2倍計算されるので、
お母さんにいいパスを供給したり、
得点シーンはみんなでハイタッチしたり、
本当に温かいイベントだったなぁ~と感じています。
僕は親と一緒にサッカーをした経験がないのですが、
サッカー少年にとって、それは本当に貴重な時間だと思います。
今は「楽しかった~」って感じてくれれば十分なのですが、
10年後、20年後、大人になった子どもたちが
「あのとき、お父さん、お母さんが一緒にボールを蹴ってくれたこと、
本当にありがたいことだったんだな~」
って感じてくれれば、すごく嬉しいです。
そして、今度は自分の子どもに同じことをしてあげる。
何世代も親の愛が連鎖していく。
こんな小さな大会から、大きな可能性が生まれてるって思うと、
本当に嬉しいです!
初の試みでしたので、今回出た課題を活かし、
次回の日程やルール設定に反映させていきたいと思います。
参加者の皆様、お疲れ様でした。
平日の夜にお集まりいただき、本当にありがとうございました。