昨日の個サル終了後、素晴らしいプレゼントをいただきました
「フットサルコートケーキ」
すごくないですか???
ボールはロウソクなんですけど、
それ以外は芝もラインもゴールもロゴも全部手作り!
食品で出来ているのです
写真では少しわかりづらいですが、
ゴールはホワイトチョコの線で網目状にしたものを組み合わせて、
ちゃんと立体的なゴールになってるんです。
こんなの初めて見ましたよ。
食べるのがもったいないぐらいでしたが、何せみんな腹ぺこで…
この原型はデジカメのメモリーカードと、僕たちのハートにしっかり保存して、
ペロリといっちゃいました!
味もナイスでしたありがとうございます!
ピッチ繋がりで、少々サッカーの話を。
サッカーにはポジションというものがありまして…
自分が与えられたエリアで、目の前の相手に勝つ!
戦術云々の前に、まずこれが重要です。
その中でも、タッチライン際でのドリブルやクロスボールに絶対の自信を持つ、
「生粋のサイドアタッカー」っていますよね??
最近ではポジションに捉われない流動的なスタイルが主流で、
昔のような「サイドに張りっぱなし」みたいな選手は少なくなりましたが、
サイドでボールを持ったときに必ず仕事ができる選手は
チームにとって、大きな武器になります。
今朝、非常に身近なところで、
そのポテンシャルを持った選手を発見しました!
完全にアウトサイド、ライン際での縦ドリ態勢です。
ライン際(ドブ際??)ギリギリの所で勝負してますね~
朝の散歩に「タッチライン際の攻防」を見た、河端でした。
では!