オープニングカップ! | アスキースタッフのブログ

アスキースタッフのブログ

ブログの説明を入力します。



少々遅くなりましたが、

日曜日に開催した「アスキーオープニングカップ presented by KIRIN」

の報告です!

ジュニア、エンジョイの2カテゴリー開催しましたが、

おかげさまで両方とも募集チーム数通り集まっていただいたので、

大盛況で大会を行うことができました!


まずは午前:ジュニアの部です。

この日、雨が心配されていたのですが、午前は晴れ間も十分あり、

いいコンディションでの大会となりました。


アスキースタッフのブログ-キックオフ


普段はサッカーをプレーしている子どもたちでしたが、

吸収力?適応力?が素晴らしく、

試合を重ねるごとに「フットサルらしい」戦いぶりに!


アスキースタッフのブログ-キックイン

このキックインなんか、すごく様になってますよね!


この大会をキッカケにフットサルに興味を持つ子がいたり、

サッカーをする上でのヒントが得られた子がいてくれれば、

主催者として非常に嬉しく思います。

この年代でフットサルをプレーすることは、

サッカーをする上でもすごく有意義なことだと思うので、

是非継続して開催していきたいです。


今後は比較的公式戦の少ない、

U-10の子どもたちを対象にした大会もやってみたいです。


アスキースタッフのブログ-ジュニア集合

参加してくれた子どもたち、ありがとう!!

コーチ、保護者の皆様もご協力ありがとうございました。


あ!ちなみに優勝は「伊勢四郷スポーツ少年団」さん!

5試合無失点の素晴らしい戦いぶりでした!

フットサルの戦い方も良く知ってるな~と驚きましたし、

将来が楽しみな技術のある選手もいました。

優勝おめでとうございます!


さて、次は午後のエンジョイクラス!

遂に天気が崩れ、途中から雨の中での開催になってしまいましたが、

選手の皆さんは「雨ニモ負ケズ」

素晴らしいプレーを見せてくれました。


アスキースタッフのブログ-エンジョイ

やっぱり雨だと多少テンション下がる部分もあると思うので、

実はすごーーーく心配していたのですが、

各チームの皆さんに盛り上げていただいて、

本当に感謝しています★

是非、また参加していただきたいです。




アスキースタッフのブログ-グローリー
優勝したグローリーさん!

チーム力、SVOLMEのユニフォームのビジュアル、

最高ですね♪


ジュニアの伊勢四郷さんもそうですが、

今回優勝した2チームは「初代チャンピオン」ですから、

歴史に名を刻みましたね~



最初の大会で我々スタッフも何かとバタバタしましたが、

皆さんのご協力のおかげで、無事に終えることができました。

改めてお礼申し上げます。




最後に、この大会がデビュー戦だったplayerを紹介します!


アスキースタッフのブログ-モモ
「アスキーフットサルパーク松阪・オフィシャル看板犬」の

モモちゃん(メス)です。

人なつっこいヤツで、早速みんなから可愛がってもらってました。



さ、そろそろモモちゃんのディナーの時間なので、

ブログ終わりましょうかね。



では、また!