ベンツ W205 各種 コーデング 施工 | ベンツ コーディング ASC-CODINGのブログ《Avix Service Center》
メルセデスベンツ W205  C200に各種コーディングを施工させて頂きました。



お客様は遠方の名古屋から、コーディングの為だけに弊社がある神奈川県にお越しくださいました。

近くにコーディングショップはあった様ですが、調べると下記のコーディングをするのに倍以上の料金が掛かってしまう様で、2回に分けての施工を考えていたそうです。
運転は嫌いじゃないのでと、遥々お越しくださいました。
感謝感激です。


今回の施工内容は

・デイライトコーディング

・オートライトセンサー超鈍感化

・ヘッドライト消灯タイミング調整

・ECOラストモード

・スピードリミッター変更

・オーバーブースト設定

・トルクリミット解除

・ペダル曲線変更

・フューエルボリューム変更

・エアコン内気循環固定

・シートベルト警告音キャンセル

・TVキャンセル

・マフラーサウンド変更(サービス施工)です。


W205で、弊社で出来ることの殆どを施工させて頂きました。








先ずは、エンジン系のコーディングから



フューエルボリュームをリッチに変更

オーバーブースト設定切り替え

トルクリミットの解除

ペダル曲線変更

ECOラストモード

スピードリミッター

マフラーサウンドの変更を一気に行いました。


















エアコンの内気循環固定









シートベルト警告音キャンセル

TVキャンセルを施工





最後にデイライトコーディング


オートライトセンサーの超鈍感化


ヘッドライト消灯タイミング調整











エンジン系のコーディングをした後には、弊社で必ず行う作業を実施し、最終確認をして施工完了。


これだけ多い変更は、神経が擦り切れそうです。
最終確認も問題無くひと安心。 「 ふう~」





ご納車後、お客様よりお喜びのご連絡を頂きました。
僕も、お喜び頂けて嬉しいです。



このたびはご来店頂きましてありがとうございました。

今回の施工費用は

  90,000 円でした。




各種サービスの価格の見直しも随時行ってまいります。
今後も、弊社のコーディングサービスを宜しくお願い致します。




各種コーディングのお問い合わせはLINE@にてお問い合わせ下さい。


友だち追加数





アビックスコーポレーション ホームページ⬅︎リンク


毎日こんな事やってます…
 日常作業のご紹介

  GooPit Blog ⬅︎リンク

ベンツコーディング特設サイト

  ASCコーディング(Avix Service center) ⬅︎リンク

デイライト設定変更やリミッター変更などなど…
 ベンツコーディングに関する施工費用や情報満載‼︎


こんな感じの工場です…
サービスセンターの紹介

   GooPit ホームページ ⬅︎リンク

 

サービスセンターとLINE@でつながろう❗️
 LINE ID  @MKI9804I

友だち追加数    ←クリックで友達登録
お得な情報やキャンペーン・ブログ更新などの情報を発信致します。

 ←LINE@ QRコード