さすが暖かくて過ごしやすかった宮崎。
ちらほら早咲きの桜を見ることもできました🌸
ちらほら早咲きの桜を見ることもできました🌸

"あけましておめでとう"って言葉が飛び交ってたのは、つい最近だったような気がするのに!
桜をみて嬉しくなったり切なくなったりする季節が、すぐそこまでやってきてるんですね😊
ランチをしたカフェで、いつも楽しく一緒にお仕事をさせていただいているOZmagazineのみなさんと記念に一枚📸
@TAGIRI HOTEL DINING & SPA
一階には天然温泉もあるんだって♨️
建物の横にある細い道を進むと秘密のビーチにも出れるんです!

無心で綺麗な貝殻を集めたり。
ゆったりとした時間が流れてて、心地よかったなぁ。
ブログでご紹介したのはほんの一部。
来月号を楽しみにしていてくださいね!!!!📘
スタッフのみなさんと解散した後は、宮崎在住の友達ファミリーと合流👪
せっかく大好きな宮崎に来る事ができたので、延泊させていただきました!

そして早速ここへ連れてきてもらいました🎶

このピアノは誰もが自由に弾くことができるんです。
通りすがりの人が思い思いにピアノを弾いては立ち去っていきます。
わたしはあまりテレビは観ないのですが、いくつか必ず録画している番組があります📺
そのうちのひとつが「ドキュメント72時間」。
簡単にまとめると毎回三日間、同じ場所に密着し、その場所を訪れる人にインタビューをする番組。
色んな人生ドラマを垣間見ることができて、毎回とても勉強になるんです。
その番組でここが紹介されていた事があり、とても感銘を受け、次宮崎に行けたら絶対に訪れてみたかったんです。
夢がまたひとつ叶った瞬間!
(エリーゼのためにさえも思い出せず、演奏はグタグタに終わりましたが←)