




はやっ

4日間、楽しみ過ぎて。。。
自分へのお土産しか買ってないし、お仕事って感じがしない位楽しみ過ぎた\(^o^)/

こんな、オシャレ京都ツアーがあれば、絶対人気のツアーなると思ねんけどなぁーーー

なんて、しほのボヤキは置いといて

4日目は、もぉーここは有名よねー


伏見稲荷大社の千本鳥居

緑の木々の中に、ずらーって並ぶ鳥居。
色んなテレビや広告とかでも見かけるやんなぁ

なんか幻想的で、タイムスリップしたみたいで素敵な所やった。
近くの名物のお煎餅やさんにもお伺いして、色んなお話も聞かせてもらったよー

機械じゃなくて、一枚一枚手作り。
仲の良いご家族でお店をされてて、ご夫婦が向かい合って作業されててんけど、時々笑顔まじりで会話されてて。
なんか、いいなぁーって(o^^o)
あったかかったです。
そんなお煎餅は、絶品でした

京都って、色んな魅力があるけど。
しほが一番心に響くトコロは、昔からの大切に大切に受け継がれてきたモノを、大事に大事に次の世代にも残していこうとされてるトコロかなぁ。
今回の撮影中にも、心にじーーーーーーんと来る事が何回もあったねんなぁ

あったかいの(o^^o)
この日訪れた所では、結構紅葉が見れたよ

洋館が点在する、オシャレスポットに行って、また買い物。。

アンティーク物やのに、リーズナブルで素敵過ぎてんもんっっ



買い物中を、マネージャーさんに激写されてたわ。笑
見てみてー

可愛いやろー


この傘のブローチとプードルのブローチ、お買い上げ


撮影スタッフさんもお買い上げしてたから、おそろーい(*^◯^*)
高くて美味しい懐石料理はいくらでもあるけど、しほ達世代には現実的じゃないし敷居が高かったりするけど。。。
リーズナブルやのにめちゃくちゃ美味しいオシャレな懐石料理やさんにもお邪魔しました



ランチやったら、更にリーズナブル




スタッフさんとも、このクオリティでこの値段




とビックリ


キレーーーーイに残さず、美味しくいただきました


夜はとってもステキなBARにも行ったよー


ここは女の子同士で行くのもオススメ(=´∀`)人(´∀`=)
お酒で作られたオシャレなスウィーツが豊富で、食器もひとつひとつこだわられててオシャレで


それにマスターがまじで男前。笑
もちろんカップルで行くのもオススメやけど、色んな意味で女の子同士にオススメです。笑笑
こんな感じで、具沢山な前半の撮影は終了

また後半の撮影が12月にあるねんけど、みんなに喜んでもらえる旅本を作れるように頑張ります




お楽しみにー
