
写真まで用意してたのに、忘れてた

少し前に、大阪帰った時

男女関係なく仲良しのメンバーと琵琶湖に遊びに行ったの






その帰りに遊びに行った彦根城の城下町的な所で、めちゃめちゃステキな和食器やさんを見つけてん





ディスプレイされてるお皿に一目惚れやって、帰ろうとしてるみんなを引き止め、お店に飛び込んだよ


しほ、和食が得意なくせにAnthropologieで買った洋食器しか家になくて

可愛いし色鮮やかやから、もちろんお気に入りやねんけど、煮魚した時とかお刺身用に和食器が欲しかったの

散々悩んで他にも欲しいのいっぱいあったけど、これにしました


モダンな和食器やろー


お店のおとうさんも、ステキな方やったよ



この手作り感

あたたかみがあって、他にもないデザインやし、もー120点

この小魚のお皿には、お醤油とかお漬物とか入れてるよ

可愛いし、ウロコまでちゃんとあるし、裏面まで凝ってて抜かりない



これ、割れたらショックを二週間は引きずれる位、お気に入り

ネットでは販売されてないんかなぁ


調べてみよう

彦根城に観光された時は、ぜひ立ち寄ってみてー


