しほは大丈夫やから心配せんといて! | 武智志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba

武智志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba

武智志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba

このブログを見てくれてるってゆう事は、あなたは無事やったって事ですねDASH!DASH!


よかった。。。








しほは阪神大震災も経験したけど、今回のもひどかったですね。

怖かった(;_;)

家帰ってきてテレビを見てあまりの大惨事に、目を疑いました。
まさか、こんな事になってるとは。






当事者になるまで、気付けないのよね。人間って。

自分も、NZの地震見て怖いと思ったのに、なんも備えてなかった女の子

残された人が辛いのにね。







しほが為になったTwitterで教えてもらった知識を、何かの誰かの為になったらいいなぁと思ったから、ここに書いとくねあせるあせる






避難の際は
□現金
□身分証明書
□印鑑・預金通帳・保険証
□飲料水(1人1日3リットルが目安)
□非常食(缶詰等)
□携帯電話と非常用充電器
□家族の写真(はぐれた時の確認用)
□ホイッスル(倒壊に巻き込まれた際に最小限の労力で居場所を伝えられ生存率が格段に上がる)
を持って出る事!!







171の使い方
「171+1+家の番号」が伝言吹き込みで「171+2+家の番号」が伝言の再生電話








■ガス復帰方法■
ガス器具を一旦ぜんぶ止めたら、メーターの復帰ボタンを押して3分待ってください。それでも復帰しなければガスやさんに。









関東圏の皆さんしょぼん
今回の地震はプレート型なので、今日の夜に連鎖で東京近海のプレートがずれる可能性もあるらしいです。
用心に越したことはないので、心に止めておいて下さいねビックリマーク



で、女の子は危ないから1人で帰らんといてねパービックリマークビックリマーク