あの大震災、3.11から、
今日で5年が経ちました。
この5年間、
長かったような、
短かったような。
被災地の方も、
震災の影響を受けた方も、
幸運にも受けなかった方も。
みんな、日本人なら、
心にはあの日のことがあるはずです。
わたしは高校の卒業式をしていました。
わたしの学校は私服の高校で、
わたしはその日のために
着物を着ていました。
携帯電話も使えなくなって、
電車は止まり、道路は大混雑。
学校から帰れなくて、
体育館で着物姿で
寝ることになりました。
わたしは、
あの日のことを、忘れられません。
わたしは、
日本というこの国が
だいすきです。
日本人であるみんなにも、
そうであってほしいし、
きっとみんな、
この国のことがだいすきですよね。
5年経った今でも、
わたしたちが被災地の復興のために
できることがあるみたいです。

Search for 3.11
忘れてはいけない。
まだ現実は続いている。
わたしたちにできることを、
すこしでも。
前を向いていきましょう。