料理をするのがすき。
まだまだ修行中で、
全然上手じゃないけれど。
一時期練習してたカルボナーラ。
これはいまいち。
もうすこしもったりと
させた方がおいしい。
こっちの方がおいしくできたな。
最後、
茹で上がったパスタとソースを
絡める時の火加減で
全く仕上がりが変わる。。
火を通し過ぎても
スクランブルエッグに
なっちゃうし、
通さな過ぎてもシャバシャバの
ぬるいやつになってしまう。。。
と、
先生に教わりました。
ちなみに上のは、
るうこと友達に作りました。
1番得意なフレッシュトマトのパスタ。
実家でママに。
モッツァレラチーズを入れたやつも
作ったんだけど、
それもおいしかったな。
きのこクリームパスタ。
これも実家でママに。
きのこは、
ぶなしめじとエリンギと舞茸を
入れました。
きのこは3種類以上入れると
風味が良くなっておいしいんだそうな。
きのこを炒めたあとに
生クリームを弱火でゆっくり
煮込む。
舞茸の香りがすきで、
料理中も生でパクパク食べちゃう。笑