2日目。
AMOのお洋服をbeakと一緒に借りて、みんなでおでかけ。
この日は茜ちゃんのお誘いでビネガーシロップづくりのWORK SHOPに参加しました。
annon cookという代官山のカフェにて。
これらがお店に置かれていた、今回作るもののお手本。
店長先生から為になる色々なお話をきいて。。
(お店での新鮮なフルーツの選び方などをメモしました。。!)
いざスタート!
わたしが忘れない為にも、簡単に手順をここに書こうっと。
みんなそれぞれ違うフルーツを選びます。
レモンはみんなマストで、わたしはグレープとプラム。
フルーツを入れたらこおりざとうを入れて、穀物酢を入れて。。
今回はお花も入れます。
わたしはローズを選択。
ローズの香りに惹かれました。
手順は以上!
みんなそれぞれバラバラです。
わたしのは右上のピンク。
自分で作ったものって、やっぱり愛おしく思える。。♡
これを10日間、たまに揺さぶりながら放っておきます。
発酵を待ちます。
出来上がるのがたのしみーーー!
ランチをして、そのあとはショッピングタイム。
AMOに、ずっと行ってみたかったKatieとRORETTA'S ROOMに連れて行ってもらいました。
どれもガーリーな世界観で、幸せになれる空間だったなあ。
小物をすこし買いました♡
またブログに載せます!
ああ、すきだなあ。
この3人といると、みんな個性豊かでそれぞれ違うんだけど、穏やかで、優しくて、楽しくて、女の子に生まれてよかったなって思えるんです。
もっともっと思い出を増やしていこっと!