ベストドレッサー賞の渋谷ハチ公前での授賞式の直前まで、、、
ゴミ拾いに参加していました!
スポーツゴミ拾いと言って、渋谷vs原宿でこの間はごみの量を競い合ったのですが。。
なんだか道に落ちているゴミが宝物のように。。!
いつも何気無く歩いている渋谷の街が、宝島のように。
…………ほんとうに、見えてくるから不思議。
これぞ競い合いの精神!
でも、対決の結果はともかくとして、ゴミ拾いが単純に気持ちいい!
嫌いな人など特にいないのですが、ひとつ挙げるとしたら、"ゴミをポイ捨てする人"と普段から言っていました。。
それほどポイ捨てが嫌いです。。
同い年チームでした!
みんなありがとう♡
ちなみに、その前の週は原宿で朝やっているグリーンバードにも参加しました。
朝、ちょっと早起きしてゴミ拾いをして、自分の大好きな街をキレイにして。
その後は朝ごはんを食べに行く。
とっても気持ちいい1日の始まりでした。