2024.4.29 大井川鐵道〜町営バス乗り継ぎで千頭へ 3 | まーくんの日記帳

まーくんの日記帳

ようこそ、まーくんの日記帳へ
日常の生活はもちろん、旅、グルメの事などなど
ほぼ毎日配信するつもりですので、よろしくお願いします

こんにちは

前回の続きで、千頭駅前からです


ランチ後折り返し家山駅行きバスに乗った


千頭〜崎平間の大井川鐵道鉄橋


駿河徳山駅


田野口〜下泉間

不通区間は基本そのままになっていますが

この場所だけ直した様な形跡がありました

実際、本当に直したかどうかは不明です



しばらくして家山駅近くの大井川を渡りました


家山駅に来ました

行きは川根温泉笹間渡駅からバスに乗りましたが、帰りは家山駅まで来ました



ここから電車に乗ります




電車が来ました


家山駅出発後、川を渡り桜トンネルの所へ

もう桜シーズンは終わりました


福用駅

列車交換が行われ、写真には収められなかったがSLとすれ違った



神尾駅

タヌキの置き物があります


合格駅

合格祈願のお地蔵様が祀られています


新金谷駅


↓これいつ動くのだろう?


終点金谷駅到着


以上です


ご覧頂きありがとうございました