【閃き】電車内の時間 | 早起き税理士・会計士の「本業ブログ」 by 船戸明会計事務所

早起き税理士・会計士の「本業ブログ」 by 船戸明会計事務所

毎朝4時起き、スポーツと読書が大好きな税理士/公認会計士がお送りする税務・会計に関する本業ブログです。
トピックスやふとした疑問から、税務・会計の話題を毎日お届けします。

こんにちは。
税理士・公認会計士(船戸明)の「本業ブログ」にようこそ。

 移動は車ですか――。先日、ある方にそんな問いを投げかけました。近畿圏の都市部なので、電車やバスでの移動手段には事欠きません。それでも、すぐ乗れる、すぐ移動できる、のでつい車で移動してしまうのだとか。別の方は、同じく近畿圏の都市部でありながら、ほとんど電車に乗ったことがないとおっしゃって、驚いたこともあります。

 車で移動するか、電車で移動するか。人それぞれで、好みの問題もあるでしょうが、私は極力電車です。何ならバスもあり、時間に追われていなければ、自転車や徒歩など、極力「遅いほう」の手段で移動したい。最大の理由は簡単で、時間が読めるから。

 税理士として移動する場合、「時間に追われていない」の意味するところは、「予定を詰めこんでいない」というだけで、「13時に訪問します」といった約束の時間はあるもの。目的地への移動で、もっとも時間が読めるのが徒歩、逆にもっとも時間が読めないのが車でしょう。

 車には渋滞や事故など不測の事態があり、電車には遅延のリスクがあり、その点、自転車や徒歩は確実です。電車+徒歩が基本ですが、ただ、徒歩は夏に弱い。今、歩いてどこかに出かける気にはなれません。

 出張でよく使う新幹線。先日の四国出張は夏休みとも重なり、家族連れなどの観光客とビジネスの移動で混みあっていました。言われてみれば最近、車内販売を利用した記憶がありません。四国側の特急は、ずいぶん前から車内販売なし。新幹線はワゴンでの車内販売がありますが、その風景も変わるようです。

「JR東海は8日、東海道新幹線「のぞみ」「ひかり」の車内ワゴン販売を10月末で終了すると発表した。飲食物の持ち込みの増加で車内販売は減少傾向にあり、販売員の人手不足にも対応する」(9日、日経)。

 確かにサンドイッチも、京都駅の東京方面行きホームにあるお店の手作りサンドイッチが絶品で、常に持ち込んでいます。何ならコーヒーもそのお店で買えてしまう。そうそう、かちこちに硬いことで有名なアイスクリームはどうなるのかといえば、自販機で販売するのだとか。

 思い出したのは、かつてある会社で仕事を一緒にした方のこと。体も心も大きな方で、今も毎朝思い出しては、心の中で手を合わせています。一緒に新幹線に乗ったときに、その方が教えてくれました。「このワゴンのウィスキーがうまいんですよ」と。ウィスキーと水のバランスなど、美味しく飲むコツがあったように思いますが、細かいことは忘れました。でも、「確かにこれは発見だ」と思ったくらいに美味しかったことは覚えています。

 10月まで、新幹線にゆっくり乗る機会はないかもしれません。残念というほどの思い入れはなく、ワゴン車の通らない新幹線にも、そのうち慣れていくのでしょう。たまに食べたアイスクリームと、たまに飲んだウィスキーの記憶だけは、保存しておきたいと思います。




【お知らせ】-------------------------------------

日刊「早起き税理士のスポーツ観戦記」配信中!
→ https://www.mag2.com/m/0001147393.html
週刊「週刊経理便」配信中!
→ https://www.mag2.com/m/0001689556.html
船戸明会計事務所ホームページ 更新中!
→ http://asayoji.fan.coocan.jp