【閃き】ランチに時間をかけるより | 早起き税理士・会計士の「本業ブログ」 by 船戸明会計事務所

早起き税理士・会計士の「本業ブログ」 by 船戸明会計事務所

毎朝4時起き、スポーツと読書が大好きな税理士/公認会計士がお送りする税務・会計に関する本業ブログです。
トピックスやふとした疑問から、税務・会計の話題を毎日お届けします。

こんにちは。
大阪南船場の早起き税理士・公認会計士(船戸明)の
「本業ブログ」にようこそ。

 NHKの『プロフェッショナル』。

 各界で活躍する方に密着し、
 その思想、哲学、仕事への姿勢に迫る番組で、
 少し緊張しながら、毎週、見ています。

 手を抜かない。
 最後までやりきる。
 地道な作業を積み上げる。

 おそらく1つ1つは、当たり前のこと。
 でも、多くの場合、徹底できない。

 面倒だ。
 手間がかかる。
 変わることへの抵抗。

 それを乗り越えた先に喜びがあることを知っている。
 そんな人たちが、番組に登場しているのではないかと感じます。


 ちなみに、
 先週登場した腰痛専門医の西良(さいりょう)浩一さん。
 可愛らしい弁当箱から出てきたのは、リンゴ1個でした。

「太っていて健康じゃなさそうな医師の言うことは、聞いてもらえないでしょ」

 2か月ほど前に登場した美容師の高木琢也さん。
 この方も、リンゴではなかったですが、
 何か簡単なものを口にするだけのランチでした。

「ランチをゆっくり食べるより、1人でも多くの髪を切りたい」

 いずれも言葉はうろ覚えですが、
 そんな趣旨のことをおっしゃっていました。


 最近、事務所日のランチは、
 超がつくほど、いい加減なもの。

 何かを食べることより、
 調べ物をしたり、専門誌を読んだりする時間が最優先。
 そのついでに、
 おにぎり1個やドーナツ1個を口に入れる、という感覚です。

 ただ、今回風邪をこじらせたことで、
 少し、考えをあらためないといけないか、とも。

 自分の意識の中で、
 1年半後という1つの区切りを設定しています。
 それまでの間は、たぶん、
 超いい加減なランチで済ますことになるでしょうけれど。




【お知らせ】-------------------------------------

日刊「早起き税理士のスポーツ観戦記」元気に配信中!
→ http://www.mag2.com/m/0001147393.html
週刊「早起き税理士のちょっとひと言」元気に配信中!
→ http://www.mag2.com/m/0001150113.html
船戸明会計事務所ホームページ 元気に更新中!
→ http://asayoji.fan.coocan.jp