【対話】膝突き合わせて | 早起き税理士・会計士の「本業ブログ」 by 船戸明会計事務所

早起き税理士・会計士の「本業ブログ」 by 船戸明会計事務所

毎朝4時起き、スポーツと読書が大好きな税理士/公認会計士がお送りする税務・会計に関する本業ブログです。
トピックスやふとした疑問から、税務・会計の話題を毎日お届けします。

こんにちは。
大阪南船場の早起き税理士・公認会計士(船戸明)の
「本業ブログ」にようこそ。

 ノマド。
 在宅勤務。
 働き方改革。
 ・・・

 職場のあり方も、
 ここ10年ほどで、大きく変わってきたように感じます。

 私自身、
 パソコンを持ち歩いていますので、
 カフェでも、電車の中でも、やろうと思えば
 どこでも仕事をすることが可能でしょう。

 ならば、事務所は不要か。
 人が集まる必要はないのか。


 先日、経営者の方も含め幹部の方々と、
 膝突き合わせて話し合う場を持ちました。

 意見がぶつかり合う場面もありましたが、
 でも、メールやSNSなどと違い、
 向き合っていることそのものが、1つの歯止めになっています。

 つまり、殴り合いにまではならない。

 当たり前ですね。
 目の前に人がいるのですから、
 意見は述べつつも、お互い、自制心が働きます。


 仕事により、
 場面により、
 メールやSNSも使いつつ、
 時には膝突き合わせて、面と向き合う。

 語られ尽くしたことだと思いますが、
 面と向き合えば、表情や息づかいや沈黙も、言葉です。




【お知らせ】-------------------------------------

日刊「早起き税理士のスポーツ観戦記」元気に配信中!
→ http://www.mag2.com/m/0001147393.html
週刊「早起き税理士のちょっとひと言」元気に配信中!
→ http://www.mag2.com/m/0001150113.html
船戸明会計事務所ホームページ 元気に更新中!
→ http://asayoji.fan.coocan.jp