栃木といえば「いちご」☆
日光市にはいちご狩りをお楽しみいただけるスポットがあります!
当館からお車で約20分の「日光ストロベリーパーク」さんでは、おなじみのとちおとめの他、新品種のスカイベリーや人気の紅ほっぺ、やよいひめなど4種類のいちご狩りができます♪(品種はご指定いただけません)
化学肥料の使用を控え、有機肥料での栽培にこだわられたいちごは、甘さの中にほど良い酸味のきいた美味しいいちごに育っております(^^)
当館では日光ストロベリーパークさんでのいちご狩り体験付きの宿泊プランを販売しております。
ご家族やカップル、グループなど、皆さまでお楽しみください☆
▼【公式HP限定】いちご狩り体験付きプラン☆
https://www.489pro.com/asp/489/menu.asp?id=09000015&ty=lim&plan=734&lan=JPN
▼日光ストロベリーパーク公式HP
http://www.nikkoichigo.com/


2月1日より鬼怒川温泉の雛まつり「きぬ姫まつり」が開催されております♪
3月31日までの期間中、きぬ姫まつり参加の旅館・ホテルおよびおもな観光施設や公共施設、物産展や飲食店などに展示されたお雛様をご覧いただけます。
当館でも館内各所に江戸時代から現代までのお雛様を展示しております(^^)
時代によって異なる人形の衣装や表情などをじっくりとご覧ください☆
また、2月24日からは「きぬ姫飾り展示」もスタート!
鬼怒川温泉駅前の日光市観光協会鬼怒川・川治支部観光情報センターに、鬼怒川・川治温泉旅館協同組合 女将の会による大小様々なつるし雛が展示されます♪
鬼怒川温泉の雛まつりをぜひお楽しみください☆
▼詳細はこちら
http://www.nikko-kankou.org/event/578/


2月17日(土)、2月18日(日)は鬼怒川温泉で春節祭が開催されます!
外国人のお客様には日本のお正月を、日本人のお客様には東アジアのお正月の雰囲気を感じていただくことで文化交流をすることを目的としています♪
2月18日(日)には鬼怒川温泉駅18:09発の「SL大樹 」6号の運転に合わせて打ち上げ花火が実施されます☆
大桑駅~大谷向駅間で、中国の旧正月の風習である爆竹にちなんだ打ち上げ花火企画◎
ご乗車のお客様は車窓から打ち上げ花火をご覧いただけます(^^)
空を彩る花火は皆様を笑顔にさせることでしょう♪

また、当館では、ご宿泊のお客様限定で「SL大樹6号 湯ったりきっぷ」を販売しております!
18:09鬼怒川温泉駅発の「SL大樹」6号にご乗車いただき、18:51下今市駅発の普通電車で鬼怒川温泉駅までお戻りいただける切符です◎
通常往復の乗車券とSLの座席指定券で1,250円のところ、1,000円でご利用いただけるお得な切符です。
ぜひご利用くださいませ☆

▼SL大樹 公式サイト
http://www.tobu.co.jp/sl/
▼日光市観光協会公式サイト
http://www.nikko-kankou.org/event/572/

※「SL大樹6号 湯ったりきっぷ」は予約制です。当館フロントにお申し付けください。
※満席の際はご利用いただけません。予めご了承くださいませ。

*画像はクリスマスの打ち上げ花火の様子です


観光経済新聞社さん主催の「人気温泉旅館ホテル250選」に今年も当館が選ばれました☆
各温泉地を代表する旅館・ホテルを旅行会社の方に投票していただき、その上位250施設が「250選」に選ばれます。
通算5回以上の入選で認定される「5つ星の宿®」にも、当館は該当しております。
これもひとえに、皆様のご支援とご愛顧があってこそと、心より感謝申し上げます。
今後とも変わらぬご愛顧の程よろしくお願いいたします。


秀峰館6階 売店「麻屋」よりおすすめ商品のご紹介です♪
日光市の南側にある鹿沼市の山間部は古くから在来種という品種のこんにゃく芋の産地です。
鹿沼の老舗こんにゃく店「中條商店」では、親芋になるのに3年かかるこんにゃく芋を鹿沼のおいしい水と攪拌し、それを一つ一つ手でちぎり型に押しこみ釜で煮あげます。
このこだわりのある製法で、伝統の歯ごたえ、食べごたえの鹿沼こんにゃくが完成します。
こんにゃくはカロリーが非常に低く、食物繊維がたっぷり含まれておりますので、ダイエットにも効果的とされています。
日本伝統の健康食品ですので、海外でも注目されているそうです◎
ぜひ、こだわりの「鹿沼こんにゃく」をご家庭でもお楽しみください☆

秀峰館6階 売店「麻屋」
営業時間 7:00~12:00/14:00~22:00