またしても謎の球体出現⁉︎どうやって回収する? | keiichiの気まぐれブログ

昨年も現れた謎の球体。
またしても出現⁉️
雲より高い位置を浮遊し、ほとんど同じ場所にとどまっていた?
高度と位置を維持するだけの飛行能力はありそうだ。

気象庁が飛ばすラジオゾンデではないという。

見たところ、気球の下にアンテナ?
骨組のようなものがぶら下がっている。

おそらく、太陽電池とGPS
推進、高度維持用のプロペラは装備しているはず!


コヤツの正体はいったいなんなんだ⁉️


誰が?
どこから?
なんのために飛ばしたのか?


ネット民はこぞって

政府はなぜ何もしないのか?
さっさと回収して調べればいいじゃん!
殺人兵器だ!

などと言い放つが


その前に、誰が
どうやって回収しろというのか?


雲の高さを3000mとして
ヘリコプターでは、そこまで上がれないだろう。

上がれたとしても、高度3000mもあると
人は低酸素症になるらしい。高山病と同じ。
酸素吸入が必要になる。

ならば宇宙服着て酸素ボンベ背負って
高度3000mまで上がって


どうやって球体に近づくのか?

迂闊に近づけば
プロペラの風圧で気球が吹っ飛ぶぞ!
あるいはプロペラが球体を吸い込んでしまうかもしれない。

もし、プロペラが気球に触れたら
気球が破裂するかもしれないし!
ヘリがバランスを崩して墜落するかもしれないぞ。


では安全に近づけたとして
どうやってこの物体を回収するの?


ロープを投げて骨組に引っ掛けて手繰り寄せる?

(そんなウルトラCな技ができるというのか?)

球体は、目の前まで来れば、とてつもなくデカいはず!
(地上から3km上空が肉眼で見えるのだから)
おそらく、ヘリの比ではない。

球体に穴を開けて、中のガスを抜いて
(中身はおそらく、比重の軽いヘリウムガス?)

風船がしぼんだところをヘリの車室に引きずり込んで
球体の素材を折りたたむ?








絶対に無理!!えーん



だが。

空中で回収せずとも
ライフル銃かなんかで銃弾を撃ち込み
気球に穴を開けて、徐々にガスを抜き
(中に殺人ウィルスが入っている?いや、普通に考えて意味がない)

ゆっくりと高度を下げて
地上あるいは海上に落とすことは
なんとかできそうだ。



問題は
誰がその指示を出すか?
誰が実行するか?だ。


だが、回収が成功すれば
正体も判明して、謎も解明されるはず。



なんだか、ちょっとワクワクしてきたゾ爆笑
ホントに回収してくんないかなぁ。

(不謹慎な輩ですみません^ ^)