※詳しい私の経歴・自己紹介はこちら

 

 

 

自分の中に「神」を持つ

 

 

実は今、


トレードを学ぶために

あるオンラインスクールに

入っているのですが
 

 

そこに

スパニッシュの先生がいて
(スペイン語を話す人ね)



この間、体調不良で
先生がクラスを休みにした時に


体調不良で

今日のクラスはお休みだよ〜


「神が許せば」来週から再開するよ〜


みたいなことを言ってたんです。

 




「神が許せば」みたいな表現は
外国の方ってよくされてますが


だからと言って、
神に依存しきっているわけでもなく


自分の軸がきちんとある・・・



例えるなら、


自分の中に「神」を
しっかり持っている



というような印象を受けます。





それはなぜか・・・


これは私の見解ですが



例えば
海外で広く信仰されている
キリスト教は「一神教」

つまり
信じるものが1人に決まっているから

軸がブレることなく
意思決定ができたり
それに従って行動することができる。



一方、日本では
八百万の神といって


一本の木からトイレまで
なんにでも神が宿っているという考えが
広く浸透していているだけでなく

礼儀礼節や和を重んじて
年齢や立場が上の人の言うことを
真面目に聞く人が多いので


誰が言っていることを信じたらいいのか

何が自分にとって大切なのか・・・



・・・わからなくなってしまう人が
多いのかな?と。




もちろん人は
信じるものがないと


生き方迷子になったり

そもそも不安で仕方ないと思うので

何か信じることは必要。




大切なのは、

 


何を信じるかということ。




それは、



朝の番組で流れてる占いでも

歴史上の偉人の格言でも

どっかのコミュニティのリーダーの
ありがたいお言葉でもなく



あなた自身の信念






神のように
信じられるものを


自分の中に持つ。



自分はどうして生まれてきて


これからどんなものを信じて
どう生きていくのか・・・


それは、
占い師やタロットカードじゃ
決してわからない。

(決してそれを否定するわけではないです。

参考にする、程度ならいいと思います)




最終的に大切になってくるのは



自分の想い



本当の自分の運命は

内なる声を聞きながら
自分で探していくしかないんです。




その、本当の自分の声を
聞けるようになって

その想いを信じて
生きていくことが



本当の意味で

「自分の人生を生きる」
 

ということなんだと思います✨

 

 

 

今日も最後までお読みいただいて

ありがとうございますハート

 

 

この記事に共感していただけたら

いいね、コメントいただけたら嬉しいですウインク

皆さんのリアクションがチカラになります✨

 

 

クローバー加藤あさみ公式LINE

今なら友だち追加で

\どれだけ自分を認めてる?/
 \「現在地」がわかる!/

自己肯定感診断テスト

無料プレゼントしています🎁💕




<こんなお悩みありませんか?>

✅いつも人の目、評価、反応などを気にしてしまう
✅良くないことや、ネガティブなことを考えてしまうことが多い
✅新しいことにチャレンジしたいと思うけど、
 うまくいくかどうか不安になりなかなか行動できない
✅頑張っているのに、結果に現れない
✅仕事やプライベートで、生きづらさを感じている
✅自分は何のために生きているのか、
 わからなくなることがある
✅スピリチュアルや占いなど、
 マインド系のサービスを受けたのに
 問題がなかなか解決しない
✅カウンセリングやコーチングなど、
 人の心・マインドに関わることを仕事にしたい
✅今よりも幸せな人生を絶対に手にしたい

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

そんなあなたにお役に立てる情報を
不定期でお届けしています😄


ご登録はコチラから😻
👇
友だち追加