今朝は気持ちの良い朝です晴れ晴れ晴れ晴れ

梅雨時期の晴れ間は

ほんとに清々しいニコニコ

 

IMG_20160703_130045435.jpg

 

朝からお布団干したり洗濯したり

やるきでちゃうぅぅぅチュー

膀胱炎もひと段落したんで

散歩行っていつもの体操しよう音譜音譜音譜

 

さてさて

昨日は体のメンテナンスしてくれる治療院へ

まだまだ背中や腰の痛みがでて呼吸が正常じゃなくなっちゃったりするんで・・・

ここでは治療だけじゃなく肉体構造のお勉強

そしてみんなとおしゃべりして癒されてかえってきますお願い

 

私、元気な時はアクティブで

スポーツジムではダンスをいっぱいやってました

下手くそだけどチューチューチュー

フラダンス・ベリーダンス・ジャズダンス

 

ジャズダンスのレッスンで基本の動き

つま先立ちでいろいろポーズをとる

ルルベっていうのがあるんですが・・・

これがすごく苦手だったんです。

 

いま体調回復のためにやってる体操にも

ルルベを使う運動があるんだけど

やっぱりできないぼけー

 

足がふらふらして

むすびを踏んじゃいそうになっちゃうあせるあせる

何でできないんだろう

足の筋肉?腹筋背筋が足らないから?

色々考えたけどなかなか上手くいかず

先生に聞いてみたら

全体の体のバランスなんですねビックリマーク

つま先立ちの不安定な姿勢なんだから

何処かに力が入ってたり

重心が崩れるような姿勢になってるとルルベなんてできないんだね

 

体操のポーズは両手を頭上にあげてルルベ

そのまま屈伸したりもするんだけど・・・

まずそのルルベができなくて照れ

私の場合

背中の筋肉

広背筋 やら菱形筋やら起立筋やらががっちがちで

背中いたかったからねぇ・・・ニヤリ

その影響できちんと両手を上にあげられて無く

バランスが取れてなかったんですね・・・

 

緩めてもらって施術後

そぉいえば!とおもってルルベしてみたら

なんとびっくり

できる音譜音譜音譜

 

すげー

さすが先生ウインク

詳しくは先生のブログを↓ 


 

 

施術後は気持ちよくお友達と会って

おしゃべりニコニコ

友達からも体にいいサプリメントとか

教えてもらって幸せな一日でしたお願い

 

駅前では

お祭りやってて

 

IMG_20160724_063653862.jpg

 

お神輿久しぶりに見たぁ

元気いっぱいもらいましたウインクウインクウインクウインク