今日も暑い
ほんとあつい・・・
暑いのは意外と得意なほうなんだけど
体力落ちてる分ちょっと今年の夏はきつそうだなぁ・・・
抗がん剤の副作用も細かいのがいろいろ出てきましたが・・・
やっぱり子宮摘出の術後の状態がきになる
体のなかのバランスは崩れてるんだよね
臓器がいっこないわけだから
そこを埋めるために近所の腸や膀胱や筋肉たちが
相談して陣取りゲームしてるわけですよ
あとは体温調節があまり上手くいってない気がするけど
ホルモンバランスの乱れかなぁ・・・・
体のメンテナンスで約2ねんくらい
お世話になってる治療院で
術後ケアの相談を・・・
いつも無理言って色々面倒いてもらってるんです
術後の傷の痛みはだいぶなくなってきてるんだけど
お腹に力が入りずらい分便秘気味
あと呼吸がうまくできない感じ
腹筋戻るかなぁ・・・と不安になるも
先生『傷は?縦?横?』
私『縦にヘソ下から7cmくらいの傷です!』
先生『そしたら回復早いよ!』
筋肉避けて切ってあるから腹筋ももどるの早いそうです
まずドローインエクササイズして
骨盤底筋鍛えなきゃね!とのことでした
息を吸いながらお腹を膨らませる
横隔膜が下がって骨盤底筋群が伸張
息を吐きながらお腹をへこませる
横隔膜が上がって骨盤底筋群が収縮
その他背部腹部の筋肉も動きながらお腹の中の腔を縮めたり伸ばしたり
今の私は
お腹を膨らませたりへこませたりまではできるけど
連動している筋肉がついてきてないみたい
特に例の
骨盤底筋群
そこでアドバイスもらったのは
息を吐きながら肛門を締めるようなイメージで・・・
そうすると何となく
膨らんだり縮んだりしている筋肉ちゃんたちが意識できるみたい!
アドバイスいただいて今日で三日目!
なんと便秘解消
これから女性はこの辺の筋肉が緩んでくると
色々トラブルになるみたいですから・・・
健康な皆さんもぜひエクササイズを
もう少し分かりやすく説明されている
私がお世話になってる治療院のブログです
ちょっとマニアックだけど↓↓↓↓
これからも色々トラブル出てくると思いますが
ご相談させてください