はじめての治療は緊張するわ~!
流石の私も朝ご飯食べれなかった
未知の領域は楽しいこともあるけど
やっぱり恐いよね
9時から
デキサート(アレルギーの薬?吐気止)
9時30分から
グラニセトロン(吐気止)
10時30分から
ゲムシタピン(抗がん剤)
投与中
点滴の針から近いあたりに重たい痛み感じる。
投与中は血圧、体温を5分置きくらいに計測
最後に2時間かけて補液
今のところ特に強い変化なし
このまますむといいなあー
来週は追加で
もうちょっと強いドセタキセルという薬が入る
そっちの方が恐怖
まあ。大丈夫かもだけどね。
治療ってもちろん副作用や痛みの苦しみも辛いことだけど
やっぱり
何が起こるかわからない恐怖が一番辛い
恐さでいっぱいになると
この選択は本当に正しかったのか?
とか
何でこの治療受けてるんだろう
とか
いまさら考えてもしょうがないことで
頭が支配され
一気に不安と心ぼそさでよわよわな私に
悔しいなあ(。>ω<。)
流石の私も朝ご飯食べれなかった

未知の領域は楽しいこともあるけど
やっぱり恐いよね

9時から
デキサート(アレルギーの薬?吐気止)
9時30分から
グラニセトロン(吐気止)
10時30分から
ゲムシタピン(抗がん剤)
投与中
点滴の針から近いあたりに重たい痛み感じる。
投与中は血圧、体温を5分置きくらいに計測
最後に2時間かけて補液
今のところ特に強い変化なし
このまますむといいなあー

来週は追加で
もうちょっと強いドセタキセルという薬が入る
そっちの方が恐怖

まあ。大丈夫かもだけどね。

治療ってもちろん副作用や痛みの苦しみも辛いことだけど
やっぱり
何が起こるかわからない恐怖が一番辛い

恐さでいっぱいになると
この選択は本当に正しかったのか?
とか
何でこの治療受けてるんだろう
とか
いまさら考えてもしょうがないことで
頭が支配され
一気に不安と心ぼそさでよわよわな私に

悔しいなあ(。>ω<。)