さてさて、昨日の(2/7)大徳さん

なぜか途中で兄さんがメガネになり
ざわざわしとりましたが(^▽^;

{58EA2C0E-E74D-4473-B8C3-2044479DB6D9:01}

{540B29A4-37D1-4D15-B5D8-FA0BC4F126C3:01}

{C6A94F3E-0F12-4E64-9A01-AF856610DE13:01}



牛タンを炙ってて、煙いからか?とか思ってました

{F44D3FAB-F025-4D40-84F6-5EA97AA5031F:01}

{65AB7EDA-F7CF-4C21-BCA1-E0BE7056078A:01}

{B1B07032-50EE-49B6-9839-5505962965DE:01}





で、
まりえちゃんも出て

またまたお茶目にワープしたり
{9F5B3656-CAF4-4809-A4DD-C9C076E32265:01}

青木さんに聞いといてこんな顔してみたり
{92D4A4F7-6D83-4B83-AC66-6116383A8231:01}


天真爛漫でした




で、昨日は

大徳さんを見て、




逗子まで、
徳ダネ福キタルの観覧に行ってきました!

{B166521A-31BD-43FC-9FA6-40B0C768076F:01}

{AD1F8D84-A338-4F29-91D0-63F99F73CDC1:01}

{CC66DB34-F21D-4748-8EAE-AC3BF5DBAFA5:01}

南国かいな?ってくらい素敵なとこでした。

そこで、お兄さん

メガネで登場。

大徳さんとは違うやつですよ!

たぶんおざーさんとのやつでかけてたメガネ!
席が後ろではっきりは見えなかったけど、お目々が赤いように見えて、、

そのせいでメガネをしたりしてたのかな?

大徳さんで、カンペ読んだり、コーナーやるときはメガネが必要だったのかなぁ?っていろいろ妄想してました。


なんかずっと見てたら

野口さんに見えたんですよね
そちらのメガネもお楽しみに

{BF836578-17FE-4338-8B08-06EEB90D26A9:01}

{5B1AA08C-D144-46C8-AF9E-1B6EF19102C8:01}


ここ追記
福ちゃんなんですが、
前説のADさんがたどたどしくて、
たどたどしさに裏ですごい笑ってて

チュートさんですって紹介されて、出てきた時に、
どんだけやねんっ!って
たどたどしさを突っ込み入れてましたw

↑追記


他の内容も書けませんが、相変わらずすごく楽しかったし、アーティストさんを上手に盛り上げるお二人さんはさすがだなーとしみじみ思いました。

抽選会あったんですが、
18人もプレゼントがあったのに、一個も当たらなかったのは、何を隠そう

私です!!

抽選会ではどSぶりを発揮してた、兄さん。

当たった人が、プレゼントを前に取りに来るのですが、兄さんが手渡ししてくれて、

とある女性の方に
ステージのセンター奥にわざと行って
欲しかったらもっと奥に来てみな!!

と恥ずかしがる女性に言っておられました


当たりたいけど、当たりたくない心境でしたね
ま、当たりませんでしたが。。。

追記

当たらなかった前方にいた子供さんが
悔しそうに思わず叫んじゃって。

それが気になるお二人で

最後のひとつを


よし!おっちゃんが引いたるっ!
って徳井さんが番号の入った箱をニコルちゃんからもらい(ニコルちゃんがずっと引いてたので)

一回目、外れたので

この子に免じて二回引かせてくれ!

って二回引いてたんですが、
結局当たらず、、
申し訳なさそうにしてた徳井さんでした

そういうほっこりな場面もあり
収録は過ぎていきました≧(´▽`)≦

↑追記


{3DA869D9-C9C2-40A7-97DF-67866784F45B:01}




徳井さんのインスタより



二人もたそがれるくらい素敵な場所でしたね。


観覧会場から見えたサンセットは素敵でしたもの。

こんなふうに。

友達に頂いた↓
{11BC5122-7AF0-4C94-885C-0A190C4D79FC:01}




こういう観覧とかないと、
きっと来ないだろうなーという場所でした。

連れてってくれた友達に感謝