どうやら東海エリアだけっぽかったので、今更ですが・・・(笑)
COVER INTERVIEW
芸人チュートリアル
憧れの女子の仕事といえば何?
徳井: 僕はカフェの店員さんですね。一度はぜひ、お付き合いしてみたい、とは思ってますけど。
福田:僕は女性の白バイ隊員。僕もバイクに乗るんですけど、絶対にあんなにうまくは乗れないですからね。あの技術はすごいなぁと思いますよね。
シゴト中の女子にドキッとしたことは?
徳井: カラオケ屋さんでバイトしてるときに、部屋の掃除をするときにね、マイクのコードをくるくる~っと、すごくキレイに素早く巻ける子がいて(笑)その人にはなんとな~く魅力を感じてましたね。
福田: ADの女の子とかでいつも一生懸命な子が怒られてると、‘そんなに怒ったらんでいいやん‘
と守ってあげたくなる。どんな仕事でもひたむきな子はいいですよね。
徳井: あるある!ふとしたときにあれ!?このこ家庭的やな、とか思ったりしてね。きっと男子はそういうところがあるんじゃないかな。この子と結婚するちゃんと家事とかしてくれそうとか、みんな見てる。
福田: 地味な仕事でも、文句言わずちゃんとやってる子とか、努力ができる子なんやろなっ、って安心するよね。
7月14日(水)にはザ!!トラベラーズpulsの第2弾シングル『世直しjourney』
がリリース!
福田: 各地方で放送中の『地元応援バラエティこのへん!!トラベラー』
のMC陣で結成されたグループ`ザ!!トラベラーズpuls`で歌わさせてもらってるんですけどね。本当にありがたいことですよ。歌手でもないのにCDまで出させてもらえて!
このCDの聴きどころは?
徳井: 曲は近年に珍しすぎる、お祭り調!これが現代ポップシーンに飛ぶ込むことがいい意味で違和感になるし、聴きどころじゃないですかね。
福田: 曲は勢いよく盛り上がるんだけど、実は歌詞も”弱きものを助けたい”
”貧しきものには手を貸そう”とか、すごくええ歌詞なんでね。そこらへんも聴いてもらえるとウレシイですね。
特に好きな歌詞はどこ?
徳井: 「行かなくちゃ 不安など 微塵もないよ(世)にするから」このご時世、いろいろ不安が多いじゃないですか。女性が子供を育てるにしてもそうやけど。
福田: 僕は「日本中 心から 笑いがあふれるよ(世)にするから」というところかな。このシゴトをしていたら、それぐらいしかないですからね。なんかちょっとでも、そうできたらと思いますよ。
最後に、これからお仕事を始める女子に一言!
徳井: この前タクシーの運ちゃんも言ってたんですけど、若いやつで仕事のできるやつは女の子ばっか、っていってたんですよ。そう言われて冷静に見ていると確かにそうやな、と思うことが多くて。だから、今後は日本を背負って・・・卑弥呼になるぞくらいの気持ちでやっていって欲しいですね。
福田: 仕事をしていても、誰かが褒めてくれることってまずないじゃないですか。でも誰かは見ていてくれるから。いつかは誰かが褒めてくれる、そう思って頑張って欲しいですね。



