働くシンママ、みやもっちです( ̄▽ ̄)こんにちは。

日本列島のお天気はどうなっちゃったんですかね…💧

大雨だったり猛暑だったり、ついていけません💦


さて、以前に息子の水筒を

サーモスの食洗機対応の物に変えた記事を書きました。


あれは350mlなのですが、最近



『350mlじゃとても足りない』 と。


まぁ小学四年生、そうなりますよね😅


同じサーモスシリーズで食洗機対応の大きいサイズを探したのですが、いまいち『これっ』という物に出会えず…。



色々と検討した結果、

我が家の夏の大容量水筒は⬇これになりました。




STANLEY スタンレー 

ゴークイックフリップボトル 

36oz&24oz








実は、最初は


『大は小をかねる!!』という事で、

1.06Lを購入したのですが、届いて見たら思ったより大きくて…😓💧

小学生に持たせると、かなりの重量感になってしまったので、

0.7Lを更に買ったというw




⬆こうして見るとあまり変わらない?けど…




⬆横にしてみると、

やはり1.06Lはでかい


こちらはスタンレーのボトルだけれど、

ワンタッチで開けられます。



小学生にはやはりワンタッチの方が良さそう。



金具で蓋をロックします。






中はフラット(*'-')✨










指が…すいません。

黒いパッキンです。





⬆説明書(*'-')✨

食洗機対応ということで、購入しました。



今まで使用していた350ml用のホルダーは、ギリギリ入らなかったので、ホルダーも新調しました





⬆これで1.06Lも0.7Lもいけました。

色は黒を購入。



キチンとマジックテープをきつく止めてあげれば、

よっぽど振り回さない限り水筒が飛び出ることはありません。


今は0.7Lのを使っています。

クラブや試合などの時は、1.06Lの出番かな🤔



スタンレーのシリーズは、

色んな色が選べるので、良いですね(*'-')✨




お読みいただきありがとうございました🙇✨