働くシンママ、みやもっちです( ̄ー ̄)こんばんは✨


先日ニトリでソファを購入し、

ポイントが少しですが貯まっていたので、また行ってきました🚲

2週に一度はニトリへ行っている気がします(; ̄ー ̄)💧



前に記事でも書きましたが、


『下から出るマグネットディスペンサー』

(税込1990円)


使い勝手が良いので、

シャンプー用にもう一つ買うのが目的です(`・ω・´)✨



左:ホワイト(中身ボディーソープ)
右:ターコイズブルー(中身シャンプー)

100均で中身判別用のラベルを探したのですが、
見つからず……( ̄ー ̄)売ってないのかなぁ?

職場に私の愛用テプラが置いてあるので、
仕事の日にラベルを作って持って帰ってこようと思います(;´д⊂)


そして、
ついでに買ってしまった物がひとつ………


➡1番右にくっついてるやつ……

マグネット付き浴室目地ブラシ(AZM)
(税込599円!)です。
 




マグネットがついているので、
磁石がつく壁ならどこでもポンっとくっつきます。
(マグネットは少し弱めですが、ブラシが落ちることはないです)


子供と一緒にお風呂入りながら、

・ちょっと気になった所をササッとこすれる

・フックにひっかけないといけない手間が無い

・ブラシは固めなので、カビやすい隙間の掃除にピッタリ

シャワーフックの隙間、浴槽と壁の隙間
コントロールパネル?と壁との間、床と壁の間のカビなどなど

あらゆる所これでいいんじゃ……?と思わせるほど使い勝手が良いヽ(´ー`)ノ✨


前まではIKEAの吸盤でくっつくタイプのブラシ(200円くらいのやつ)を使っていたのですが、真っ赤な色でちょっと……💧と思っていたところに、コチラを発見してしまったのです✨


我が家ではこれ1本を残して、浴室からは掃除道具一式が撤退しました( ̄▽ ̄)


お読みいただきありがとうございましたヽ(´ー`)ノ✨


⬇みやもっちのROOMです。参考になればと、なるべくオリジナル写真込みで投稿しています。