働くシンママ、みやもっちですヽ(´ー`)ノ✨こんにちは。
今日は、水耕栽培で育てているルッコラが伸びてきたので、収穫をするのです(`・ω・´)✨
まいた種は、2~3年前の物であるにも関わらず、
元気に育ってくれたルッコラ( ̄ー ̄)
発芽率も良くて、種まきから収穫まで、早いと30日~40日くらいです。
⬆収穫前はこんな感じ。
あまり伸びすぎると、葉っぱが固くなってしまうそうなので、
なるべく柔らかいうちに採ります。
⬆収穫前。横から見た写真。
長く伸びた葉っぱだけ採っていきます。
⬆レタスと一緒にローストビーフに添えるので、
私と息子分のみ('∇')
(娘は収穫担当だけやって、食べませんでした😅)
⬆収穫後。
あまり減ったように感じない…💧
食べた感想は、ゴマ?みたいな香りがして、美味しい😋
和風ドレッシングで頂きましたが、
息子もペロリと完食していました。
少し収穫が遅かったかな?
若干固めにも感じました。
育ってきた葉っぱから収穫していくので、
継続して採れるのが家庭栽培の良いところですねヽ(´ー`)ノ✨
お読みいただきありがとうございましたヽ(´ー`)ノ✨