働くシンママ、みやもっちです(`・ω・´)こんにちは!
最強寒波が近づいているということで、
皆様お気をつけ下さい🙇
無事に皆で乗り越えましょう👊!
さて、先日の記事のどっかで(覚えていない)、
まな板買ったよ。と書いたと思うのですが、
今日はそれです( ̄ー ̄)
リピート購入なので、2回目の購入です。
昔は木のまな板を使っていたりしたのですが、
実は私……
割り箸がダメな人
なんです😱💦
『なんじゃそりゃ』と思う方がほとんどだと思うのですが、
あの割り箸の口ざわりがどうにも苦手なんです(つд`)
(お食事処とかでは使いますが、家ではほぼ使いません)
最近たまに遭遇する紙ストローなんて、もっとダメです(;´д⊂)無理!!
なんだろうな……あのザラッとした感じがとにかくダメで。
よって、まな板も手触りというか、
濡れた木を触ってる感覚が、
どうも受け付けない💦
まな板も、今まで色々とためしてきました。
薄すぎるのは、すべって板自身が動いたりして使いづらく、
かといって大きすぎると使いづらい。
そんなこんなで、こちらのまな板にいきついて現在に至ります。
ノンスリップ カッティングボード
1699円なり(1月24日現在)
この大きさがちょうど良い( ̄ー ̄)
⬆おもて(?)
大根おろしはあまり使いませんが。
⬆裏(?)はフラット。
⬆一応素材を載せておきます。
・滑らない
・軽すぎず重すぎず
・大きすぎない
・木じゃない
この辺りがリピートの理由ですかね🤔
うちのキッチンにはベストマッチ。
で、1回目購入して2年くらい使っていたのですが、
縁のゴム?エラストマー?の部分がカビてしまったんですね😭
私が食洗機OKということをすっかり忘れ(ぉぃ)、
水洗いしたあとは立てかけたり、
たまーにアルコール消毒する程度にしてたら、
2年でカビました( ̄ー ̄)
なので、きちんと食洗機にかけて洗えば、
もっと長持ちする……はず(`・ω・´)
次は何年後に買うことになるかなぁ……( ̄ー ̄)
お読み頂きありがとうございましたヽ(´ー`)ノ✨
