働くシンママ、みやもっちです('∇')こんばんは。


娘の中耳炎がやっと良くなってきたと思ったら、

今日は息子が発熱しています💦💦


寒いのに何度言っても半袖で学校行ってたからなぁ…😢



そういう訳で、今日は家で皆で過ごしています😅

こういう日は大掃除も少しずつ進めてます。


で、先日100均のセリアにて、



⬆こちらのラップホルダーを購入しました。

我が家では、ラップは


・サラン(又はクレ)ラップ 22cm

・プロ好みのラップ 15cm(業務スーパー)


この2種類を使っているのですが、

いつもそこらへんに置いてあって、

定位置が決まっていなかったのです(;゜O゜)

(それくらいよく使う)


そこで、『お、これいいじゃーん』と買ってきたのですが、



ちょっと右上↗️。

写真がややブレていて申し訳ないのですが。


本品は空気を抜いて貼り付ける吸着タイプです。

粘着タイプではありません


なんと、貼り付ける面は、

光沢のある平らな面……🤔


ということで、主に金属面かな……使えるの。

カップボードの横にね、つけようとがんばったんですけど、

何度空気を抜いてもすぐ落ちてしまって……°・(ノ▽`)・°・

(買ったやつのシールが若干曲がっていたので、そのせいもあるのかもです)


仮についたとしても、

ラップは頻繁に出し入れするので、

簡単に落ちると困るな~……と思いまして、



⬆またこちらに登場していただいた( ̄ー ̄)



カップボード横にベタリ。



こちらも横をサイズに合わせて切って、ベタリ。
上の出っ張りは無かった物としています( ̄ー ̄)



結果オーライ( ̄ー ̄)b



本当にこの『差し込み式壁面シールフック』様々です😅

ただ、剥がすときは壁面を痛める可能性があるとは書いてあるので、注意ですね


ちょうどこの位置なら、カップボードの死角になっているので、

リビング側から見えないんですよね(・∀・)

そして、手に届きやすく出しやすい位置。

右側の引き出しも、問題なく開きますヽ(´ー`)ノやった🎶



お読みいただき、ありがとうございましたヽ(´ー`)ノ



⬇みやもっちのROOMです。参考になればと、なるべくオリジナル写真込みで投稿しています。